わたしの家 3

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

揃っておかえり

2019-05-08 22:44:34 | 日記
大津市で幼稚園児の散歩の列に車が突っ込み、二人の園児が亡くなり、ほかにも重軽傷の事故があった。
どうして、うちの子がどうしてと、「行ってきます」と出かけたばかりじゃないの、ご両親、
身内の方々、幼稚園の先生方のお気持ちを思うと、なんと書き込みをしていいのかわかりません。

「ただいま」と帰ってくる子に「おかえり」と、大きなハグをあげたい。




百ケ日

2019-05-06 16:54:54 | 日記
午後、次男とお墓参りに、今回はバスで団子坂で降り歩いた。
毎回、違った行き方で、初めて通る街並みを退屈しないで、お寺に到着した。
スマホをうまく使えば、何も迷うことはないのだが、まだ私は駄目ですね。
帰りは歩きながら、職場のこと、ローンのこと、久しぶりに色々と話せた。
夕方、田舎から孫たちが帰ってくる、明日から学校にこども園、また頑張ろう。

田舎の孫

2019-05-04 21:01:25 | 日記
風邪気味だった下の孫がようやく元気になったようで、おじいちゃんの畑仕事を
手伝ったのか邪魔をしたのかわからないが、やれやれよかった。
明日はこどもの日。
超大型連休もあと二日、こども園と学校が待ってるよ。
 


平成から令和へ

2019-05-01 12:43:51 | 日記
新しい年号に変わった。
平成最後の1月に夫を見送ることになるとは、思ってもいなかった。
寒かった時から、間もなく百ケ日を迎える。時間は一日一日確実に過ぎている。
孫は入園と入学、そこから見えたかな?
みんな元気に暮らしています。
桜の花も終わり、家の前のグリーンベルトはつつじが満開だ。