UCなのにダイエット

潰瘍性大腸炎って、一般的には痩せるはずなのになぜかダイエット?
ゆる~いダイエットとの事や、日々の事を書いています。

忘れる

2015年06月26日 | 日記

昨日の焼き肉が残っていたのか、朝から身体がだるくて何もやる気が起きない。。。

実家からとうもろこしが送られてきた。

                         

                           

                                         美味しそう・・・・・

あれ?っと思ったら2本タイラゲテいました(笑) おいおい、ダイエットはどうした?

掃除なんてとてもする気になれず、料理と洗濯・買い物等は一応やったけど、あ!っと思ったら、薬を飲み忘れていたことに今気づきました。こういうことってありますか?

現在処方されているのは、アサコール・ミヤMB錠と、ペンサタ注腸・プレドマ注腸です。

注腸は忘れないんですけど、薬飲むのは結構忘れます。特に仕事が休みの時。かれこれかき集めれば1カ月分はあるはず・・・今月は薬入りませんなんて言っていいもんだかどうなんだか・・・普通に頂いてきてしまうのでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためしに・・・・

2015年06月25日 | 日記

まず、試しにこんなものをやってみました。

               

 

いつものジュースから、リンゴ酢に・・・う~ん、飲む気がしなくなり量は減ったものの長続きはしなそう。健康に気を使っている人は、美味しくいただくのだろう。合わないな、自分には。

次は、朝バナナダイエット決行中、それに加えて夜ごはんを食べない!

これは、きついでぇ~。今までは仕事のストレスを夜ごはんで解消していたのに、楽しみもない(汗)

数週間やったら、-3.5kg   よっしゃ!

そう思ったのもつかの間、なぜか今日は、焼き肉勉強会??(仕事関連です)

            

もう、お腹いっぱいです。入りません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だめじゃん! 

やはり、今日は、血の混じったようなお通じでした、なのに、こんなに食べてしまって、ホントに治す気があるのか!自分!!

明日からまた、頑張ります・・・トホホ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再燃

2015年06月23日 | 日記

そう、そして去年7月、再び出血と、緩便が始まりました。

同じクリニックにかかろうと思っていたら、こっち行け・・と主人を勧めで、某病院へ。

再燃しちゃいました。ホントに完治の無い病気なんだな~と思いました。前の先生は、多少症状が増えても薬の量を多くしたりすることで新しい事はしなかったのですが、今度の先生は、出血まだ少しありますってな事を言うと、じゃあ、これやってみましょう。。と、新しい種目が増えます。終いには手から血を抜いてろ過させて戻す・・などという治療方法まで説明を受けました。

この調子で進んで行ったらあっという間に・・・・・?

ところで、ダイエットの話がこのままだとなかなか出てきそうにないので、この辺で書くことにしましょう。

5月に実家に帰った時の事。母親にびっくりするくらい太ったと言われ、これは薬のせいではないのか?と。(ムーンフェイスを疑ったよう)

でも、私には心当たりがありました。この時点では症状がひどくなかったのと、近くに美味しいラーメン屋さんを見つけ、夜な夜な一人で食べに行っていました(注:毎日ではありませんよ)

あと、最近鮭弁にはまって・・・(笑)

                                  この鮭が上手い !

てなわけで、  そりゃ~食べまくってましたから(爆)・・・・・。同じUCの人から見たら体重が増えてるって、もしかしたら羨ましい話なのかも知れませんが、私はダイエットを決意したのでした。                                                       長くなるのでまた、明日。

ちなみに、ここの所すこぶる調子が悪くて・・・また出血の気配が・・・・・助けて~~~~~(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、続きです。

2015年06月22日 | 日記

お通じが緩い状態が数カ月続いている間、自分はきっと自分が思っている以上に仕事が嫌なのかも知れない・・だからきっと、身体が拒否反応を起こしているんだ!なんて思っていました。

ある日、お腹が痛いわけではないのに、大量の水便が!!この時はすでに出血もありました。

あ!これ、私、どっかおかしい・・・・ってなわけで、近くのクリニックを受診。内視鏡検査を受けるように勧められる。

すると、主人が、内視鏡検査って言うのは、上手い人がやらないとスゴイ痛いんだ!と脅かす・・・。

で、結局は別のクリニックへ行き、内視鏡検査も行い、潰瘍性大腸炎だと診断されたんです。

最初は、ペンサタ錠(250㎎)を1日3回、1回3錠飲みましたが、まったく症状が変わらず、ペンサタ錠(500㎎)を1日2回、1回4錠と、フェロミア錠1日2回、1回1錠も加わり・・(確かこの時は貧血が出ていたんだと思う)。

数ヵ月後には、ペンサタ錠と、ラックビー微粒Nになりました。

平成23年12月に勝手に治療を中断。この時はもうほとんど症状は落ち着いてはいました。私はず~と、薬は飲むものだと思っていたしドクターから、薬はもういいでしょうて言われるまで飲むつもりだったのですが、1年以上も同じ薬を飲んでて治らないような薬なんて飲んでも、飲まなくても同じだってことだよ!と、言われ、12月を最後にクリニックに行かなくなりました。

それから、今まで飲み忘れてたまった薬を、量を半分にして暫く飲んでいましたが、これと言って症状は出なくて助かりました。もう、治ったのかも!!?

そしてそして、平成26年7月、再び出血が・・・。

                                                                          つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めまして

2015年06月22日 | 日記

まず最初は、当時の事を思い出して書いていこうと思います。

平成22年7月に潰瘍性大腸炎と診断されました。なので、症状はもっと前からあったはずです。

こういう病気があるなんて、まったく知りもしませんでした。最初は、最近お通じがやけにゆるいな~くらいにしか思っていませんでした。

数か月そんな状態で、だんだんトイレが我慢できないようになり・・・で、

そのトイレがまた大変・・音が・・そう、つまりガス、つまりおなら・・出ちゃうんです、しかも、おっきい音で(はずかしい!)

。。。。。と、明日、いいえ、今日は仕事があるのでいい加減寝ます。(深夜0時48分)

                                                                                       つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする