お立ち寄りくださり有難うございます
母のスマホに電話してみましたが、やっぱり出ません。
様態を聞くために、病院へ電話をしました。聞くことをメモっておいたにも拘らず。。
尿がやはりあまり出ていなくて、管が取れていないとのこと。この一言で、頭がパ二くって、聞きたいことの半分しか、聞くことが出来ませんでした。弱いな。。私。
でも、看護師さんに、電話の受け方を、ちょっと見てあげてもらえないかと(以前もお願いしてみて頂いている)、お願いしたら、みてくださったようで、母から電話がかかってきました!
ちょっと、怖かったんです。看護師さんを、お姉さん、などという呼び方をしたと聞いて、認知が悪くなっているのではないか?と。私と話が出来ても、あなた誰?って言われたらどうしよう・・とか
看護師さんの話によると、会話はきちんとできている、けど、たまに、辻褄があわない返答をしてくることもあると言うではありませんか!
でも、これは、環境が変わったこと、普段と話している人が違うという事等で、こういうことが起こることは、まま、あるそうです。
話してみたら、ちゃんと私のことはわかっていました。もう少しだから、おしっこ出て、歩けるようになったら退院できるから、頑張って!というと、そうだね、もう少しだから頑張るよ、今回、心配かけて悪かったね。と、返事が返ってきました。
入れ歯を入れてないから?ちょっと、空気が漏れているような・・ろれつが回っていないような、話し方も少し、ゆっくりした感じになっていて、ちょっと気になりましたが、話が出来て良かったです。
また電話ちょうだいね、と言ったら、またするよ。って。
泣きそうになってしまう・・私。弱いな・・・
午後、お使いに出たら、余りに暑くて暑くて暑くて(笑)。
涼みました(笑)
これは、昨日の話で、今日は今日でまた、違う進展があったのですが・・この話を書けるのは、もう少し先になりそうです。
最後までお読みくださり有難うございました。