元フジテレビのアナウンサーで現在はフリーになっている
内田恭子君(48歳)が、TV番組「ゴゴスマ」で次のように
言っていた。
「今回の件でフジテレビの人たちと話をしてますが、本当に
詳細を知らないんですよ。知らないままに色々と言われて
いる状態というところがある」
彼ら彼女らが「なんの詳細」を知らないのか分からないが、
いつからか女性アナウンサーが「女子アナ」という商品に
なっていた風潮を感じていなかったわけではあるまい。
もしも、それさえ感じてなかったら単なる間抜け集団だ。
内田君だって「ウッチー」と呼ばれていたではないか。
タレントですか、慰み者ですか、それとも歴(れっき)とした
女性アナウンサーを目指していたんですか。
「私はタレントではなくアナウンサーなので、ウッチーでは
ありません」と言わなかったのは何故なのか。
第一、吉本興業社員の妻なんだから、この件に就いて発言
するのは不適格者ではないのか、とまで私は思っている。
テレビ朝日に丸川珠代君という女性アナウンサーが居た。
どういう考えでテレビ局に入社したのかは知らないけれど、
東大卒で入社したのだから何かしら考えがあってのこと、と
想像する。
そしたら、ビートたけし君とコメディまでやりだした。
政治家に転身してからは驚くほど他人に罵声を浴びせて
いるのだから、「私はアナウンサーです。コントは私の仕事
ではありません」と言えない筈がない、と誰もが思うだろう。
だから、やはり、女性アナウンサーとしての自覚がそもそも
足りない、最初から欠落していると言われて仕方ない。
でなければ、最初から「女子アナ」という名の腰掛タレント
志望だったのかもしれない。
私の感覚で言えば、世間の女性は今回の件に就いて怒り心頭に
なってもおかしくない案件である。
でも世間の女性は(ふん)と思っているのではなかろうか。
つまり、(何処まで本気で女性アナウンサーになろうとしたの
かしらね)と思われているからだろう、ということ。
だから急に中居ファンクラブの加入者が増えたのが、その
証左であろう。
「女性アナウンサーもジャーナリストの一員である」と考えて
職に就いた人も大勢居るのである。
それなのにテレビ局そのものが勘違いして視聴率ばかりを意識
し過ぎて女性アナウンサーを利用し始めた。
女子大生の中にも、それを利用したがる人が居るからこそ、
男性陣からバナナの如く安く叩かれるのだ。
「今後もそれでいいんですか」と問われているのである。
中居正広君が本日、芸能界引退を表明した。つい先日、
「示談が済んでいるので支障はなく活動を再開します」と
言ったばかりの人である。
でも、巷に流れる彼が行った行為は、変態行為というよりも
常軌を逸した性犯罪・性暴行と感ぜられるものである。
だから引退表明は遅すぎる。自分が犯した行為の酷さ・犯罪性を
理解していないからの遅さでしかない。