
今年もよろしく。
朝から日が差して、それだけで楽しい元日である。 午後から散歩に出掛け、野良猫が日向ぼっこしている 辺りを歩けば、案の定、目を細めて暖を取っていた。 ...
老害の具体例
年末に日テレ系のテレビでジャーナリスト後藤兼次君が 不気味なことを言っていた。 明確に名前を言っていたので、本当のことなんだろう。 ...
今宵はフェフ姉さんと桐谷さんで楽しもう
NHKで神田伯山の講釈を楽しんだ。 私の中では「お金を出しても見たい芸人」の一人である。 ...
管理人の家で・・・
昨年12月の水道代と共益費の請求書が来た際(24日)、 通信文も同封されていて管理人夫妻の妻の方が書いた と思しきお詫びと説明が述べられていた。 自身の体調が優れず11月分の...
管理人の死と新型肺炎ウイルス
昨日ブログを更新したのが午後4時45分頃。 間もなくピンポンが鳴り、警察官が吾が家にやってきた。 ...
国に寄生できる時代は終わっている
一昨日(4日)の岸田首相の発言を覚えてますか。 「異次元の少子化対策」に就いてホイッスルを吹く。 単に吹くのではなく、吹きまくる。 ...

首相の伊勢神宮参拝の是非
岸田首相が伊勢神宮参拝のため駐車場に到着する 約40分前に時限付き爆竹が破裂した事件はどうして 起きたのだろうか。 犯人が捕まっていないから想像でしか言えない状況 だが、基...
女性の皆さん、歩行者優先です
マイナンバーカードを取得した際に、国から20.000円、 そして県から4.000円分のポイントを頂戴した。 24.000円分のポイントを貰う条件として自分のお金を 20.00...

愛媛マラソンの練習で街は賑わう
天気が良くて風が弱いと知ってたので、なるべく長く歩く ことに決めて出掛けた。 芹鍋をしたいので、売っていそうな店を巡ることにした。 残念ながらお目当ての芹は買えなかった。 ...
石垣島のミサイル基地
天気が良い日は台湾が見える与那国島。 「ドクター孤島」で知られる島と言った方がわかり易い島 だが、私が旅で訪れた昔には存在しなかった物がある。 それは自衛隊基地で、まだ201...