大型で強い台風14号、予報では中心を通る最悪コースでした、数十年に一度という大きさとの事て皆様家周りをしっかり備え、団地以外の近辺の多くの人達もそれぞれの避難所へ避難してました。
昨晩鹿児島市に上陸その時の気圧が935hpa、中心の鹿児島市から左側に僅か50Kmの我が家は、ほぼほぼ風も雨も大したことなく、その後も明け方まで台風らしき様子もなく、えっ!?台風は何処へ・・・すでに九州を抜けて山口へ向かってるらしい。
何とも不思議な不思議な台風、何はともあれ何事もなくよかったです。
今後進路に当たる地域の方達はどうぞお気をつけ下さい。
ちょっと異常に大きな台風です・・何も無きは良きかな。
さて、こちらはこれからですが・・・さて、どうだろう?本日には960ヘクトパスカルだから、もう少しで熱帯低気圧に変わってくれるかな?とハラハラしてますが・・とにかく暑いね(>_<)暑くて枯れてしまいそうよ(笑)
台風慣れしてる私達も、とうとうこのクラスの台風が来るかで得体の知れぬ恐怖でありましたが、一夜明けて近所の人達もホントに台風が来たの?と、いい方に拍子抜けでした
報道云々おやっ?!との不信感もありますが、結果事無きことで良しですね
しかしこの台風、中心の右側と左側が余りに極端過ぎる不思議な台風でした。
この後どうか無事に通過していきますように祈ってます。
Kyon様気をつけてね。