ええーーっ!!全部消えた!どこ押した!左側当たりのキー???
パソコンのバカっ!途中で投稿するでバックアップとらんないかんの?と言う程そんな記事ではない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
梅雨の中休みで一週間程お天気がそこそこいいでしたが、本日日曜日朝から降ってきました。
昨夜は締め週へ向けて休日出勤、ここへ来てかなりなブツが動き出してます。
何だか今月はせかせか・・・
長年お世話になった愛車の買い替え軽自動車です、乗り換える時苦楽を共にしたなとちょっと感慨深いものがありましたが、いざ乗り換えるともう思い出しもしない、毎日スイスイです。
次に、来月からワクチンの職場接種が始まりますがその前に集団接種券が届きました、予約の前に、試しにすぐ近くのクリニックに電話してみようかと、これがビンゴ!あっさりと1・2回の予約が取れて、先週ファイザー1回目を打ってきました、一日だけ筋肉痛がありましたが後はケロッです。
ここで念押し、投稿する押しました(笑)
次に、会社で検診車による乳がんと子宮がん検診があり、時々整形外科へリハビリ行きやら
数日前はアマゾンプライムデーがあり、台所のテレビでもアマゾンプライムやらyoutubeが見たっくて、fire tv stick 4kのセール買いました、居間のモノよりサクサク感が半端なく、もう台所のテーブルから離れられません。
それから、まだまだAdoちゃん熱は冷めやらず、ニコニコチャンネル会員にもなり、相変わらず検索しまくっております
今夜はyoutubeで生配信があります、ワクワク待機中です・・・
何やってんだ自分・・・仕事は、ま・ま・真面目にやって〇×△*□~
パソコンのバカっ!途中で投稿するでバックアップとらんないかんの?と言う程そんな記事ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
梅雨の中休みで一週間程お天気がそこそこいいでしたが、本日日曜日朝から降ってきました。
昨夜は締め週へ向けて休日出勤、ここへ来てかなりなブツが動き出してます。
何だか今月はせかせか・・・
長年お世話になった愛車の買い替え軽自動車です、乗り換える時苦楽を共にしたなとちょっと感慨深いものがありましたが、いざ乗り換えるともう思い出しもしない、毎日スイスイです。
次に、来月からワクチンの職場接種が始まりますがその前に集団接種券が届きました、予約の前に、試しにすぐ近くのクリニックに電話してみようかと、これがビンゴ!あっさりと1・2回の予約が取れて、先週ファイザー1回目を打ってきました、一日だけ筋肉痛がありましたが後はケロッです。
ここで念押し、投稿する押しました(笑)
次に、会社で検診車による乳がんと子宮がん検診があり、時々整形外科へリハビリ行きやら
数日前はアマゾンプライムデーがあり、台所のテレビでもアマゾンプライムやらyoutubeが見たっくて、fire tv stick 4kのセール買いました、居間のモノよりサクサク感が半端なく、もう台所のテーブルから離れられません。
それから、まだまだAdoちゃん熱は冷めやらず、ニコニコチャンネル会員にもなり、相変わらず検索しまくっております
今夜はyoutubeで生配信があります、ワクワク待機中です・・・
何やってんだ自分・・・仕事は、ま・ま・真面目にやって〇×△*□~
何かをするときにスムーズに流れに乗れる時ってあるから、そういう時間は大事ね・・・と、ワタシは思ってますが・・
いいことあるといいねぇ~~と、自分にも思ってますが・・(苦笑)
そっかそっか言われてみれば、事がスムーズに流れて良しっ!ですね
なんかもう今日はこれ今日はこれと追われながら、寝不足の日もあったりで頭はぼーっとしながらやってました
Kyon様のコメント読んでなんかストンと気持ちが落ち着きましたよ
と言いつつ台所のテレビに張り付く生活は相も変わりませんが(^^ゞ
続々とワクチン接種報告に、他人事ながらホッとするのは何故でしょうか・・・ね。
「Windows11」が発表されましたよね、私のPC(Dell)の起動の遅さを考えるとグレードアップするのに躊躇しますが、だからと言ってPC2台も不用だし・・・暫く様子見しますが、結局は「Win11」にするんだろうなという妙な確信(?)もありますね。
ところで,このコメントを半分くらい書き込んだら、どこかのキーに触り,一瞬で消えました、何ヨ!と思えども、ま、毎度の日常です、はぁ~。
こんにちは
各地で続々と接種が進んでますね、お陰様でタイミングがいいでした、肝心な動線の多い若者達はいつ打ち終えるのだろうかと気にはなるところです。
そう!win11発表されましたね、win10が最後といいながら結局は最終アップグレードすることになるんでしょうが、今あるPCはアップグレードで壊れたとてどうぞですよ(笑)
win8からのグレードアップが10を経て次回の11まで出来るのかは興味ありますが、私使いのモノならば11は不要かな、次回買う時は、Chomebookと決めております、今でも欲しいくらいですから(^^ゞ