夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

鹿児島 登録済み

2010-12-06 08:45:46 | ローカル
さっきのさっきまで、鹿児島の変換
なんの事はない、
 ツールの単語/用例の登録で、できました
 
  やはり私に問題あり、いやはや4年してやっと
   
    お恥ずかしや

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガチャピン)
2010-12-07 00:19:54
私も、仕事の必要に迫られてパソコンを触りだしましたが、
見よう見まね、全くの独学です(お恥ずかしい・・・)。
こんな初心者マークの私でも、
一人前にブログを楽しめるのですから、
ぷららのBroachさんに感謝、感謝(^^ヾ
返信する
Unknown (モコモコ)
2010-12-07 08:07:44
お恥ずかしい限りです。
私も独学でこの程度のことです、ある文字ひとつを打ち出すのに何やってんだなんてしょっちゅうです。
この拙い私が曲がりなりにもブログができるのですから、Broach様々ですね。
返信する
Unknown (伊豆の花)
2010-12-07 08:08:15
「鹿児島」は「メジャー中のメジャー」ですから、ご安心ください。
我が新生市(平成大合併の便乗組)は、本当にマイナーで、私も一字ずつ入力をしてました。
度々で面倒になり、今は、「いず」と入力すると郵便番号から住所、氏名まで出るように単語登録をしました。
「2字」だけで「25字」表記されるので便利です。でも、「伊豆」だけで良いときは、不要な文字の削除する手間が掛かります。
「便利」は「不便」に繋がりますね。
返信する
Unknown (モコモコ)
2010-12-07 18:33:05
そうですか「2字」で「25字」に変換、単語登録ってこんな方法もあるのですね、早速やります。
みなさんが普通にされていることが、全くわかっていないことがたくさんあると思います。
「鹿児島」がやっと私のパソコンで一発で出るようになりました、こんな者がやっております、とても恐縮ですが今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿