チャルメラ ~♪~ 2011-09-24 08:12:07 | モノ編 時々この団地にチャルメラがきます、「宝島」というラーメン屋さんです 鹿児島特有のとんこつスープの醤油とんこつらーめん 650円です テレビにも取り上げられる、かなり美味しいですよ! ラップを掛ける前に写真を撮らせてもらいました。 « 台風一過の朝 | トップ | コスモスちらほら。。 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (伊豆の花) 2011-09-24 08:18:06 朝から「とんこつラーメン」ですか?と思いましたが、夕食(夜食?)見たいですね。若い頃、飲み会の最後は「ラーメン」で締めるというのが定番でしたが、今は、飲み会で「ラーメン」を食べることも無くなり、年に1回か2回、「ラーメン(それもあっさり味)」を食べるのみで、寂しい人生です・・・。 返信する Unknown (ガチャピン) 2011-09-24 11:26:55 先日の九州旅行の最後に、福岡空港で「とんこつラーメン」を食べました。あれは。「博多風」なんですよね。帰ってから、ラーメン好きの友人がいる次男に、「九州でも、鹿児島は味が違うらしいよ」と聞きました。またまた、「鹿児島へ行った際の食べたいもの」候補になりそうですね^^ヾ 返信する Unknown (モコモコ) 2011-09-24 19:24:39 伊豆の花様へ丁度お休み、夜ほろ酔い気分のところへチャルメラが、急ぎ走って行きました。若い頃は飲み会でお腹パンパンになった締めにラーメンが定番でしたが、今思えばぞっとするようなよく入ったなと思います。この頃、休みの日に、つまみの準備をして一人で飲むお酒に、秘かな幸せを感じるのですが、危ない兆候でしょうか。ガチャピンさんへとんこつスープでも九州各地で独特な味になってますね、博多は細麺の長浜ラーメンになるのでしょうか、鹿児島は真っ白いこってりとんこつスープに太麺が特徴ですね。是非、鹿児島のリストに加えてください!ところで、セントレア空港で時間待ちに食べた、麺達のラーメンが実に美味しいでした、鹿児島も負けそうというくらいでしたよ。しろくま 有終の美を飾っていただいて嬉しい限りです、ひと夏皆さんで盛り上がりましたね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
若い頃、飲み会の最後は「ラーメン」で締めるというのが定番でしたが、今は、飲み会で「ラーメン」を食べることも無くなり、年に1回か2回、「ラーメン(それもあっさり味)」を食べるのみで、寂しい人生です・・・。
あれは。「博多風」なんですよね。
帰ってから、ラーメン好きの友人がいる次男に、
「九州でも、鹿児島は味が違うらしいよ」と聞きました。
またまた、「鹿児島へ行った際の食べたいもの」候補になりそうですね^^ヾ
丁度お休み、夜ほろ酔い気分のところへチャルメラが、急ぎ走って行きました。
若い頃は飲み会でお腹パンパンになった締めにラーメンが定番でしたが、今思えばぞっとするようなよく入ったなと思います。
この頃、休みの日に、つまみの準備をして一人で飲むお酒に、秘かな幸せを感じるのですが、危ない兆候でしょうか。
ガチャピンさんへ
とんこつスープでも九州各地で独特な味になってますね、博多は細麺の長浜ラーメンになるのでしょうか、鹿児島は真っ白いこってりとんこつスープに太麺が特徴ですね。
是非、鹿児島のリストに加えてください!
ところで、セントレア空港で時間待ちに食べた、麺達のラーメンが実に美味しいでした、鹿児島も負けそうというくらいでしたよ。
しろくま 有終の美を飾っていただいて嬉しい限りです、ひと夏皆さんで盛り上がりましたね。