姉宅に前泊して当日新宿までタクシー~成田エクスプレスで空港まで
成田空港でeチケット控えと搭乗券受け取り海外保険に入ってから、ドルに換金しました、クレジットカードが殆どのところで使えますので必携ですね。
携帯電話ですが前日姉とドコモに尋ねに行き、ハワイ内では発信者1分25円、受信者1分27円(海外では受信する人にも料金がかかる)Cメールは受信者無料、Eメールはサーバー預かりにして、お互いの連絡はホテルの部屋の電話で、携帯はちょこっと使う程度でしたが、姉達のスマホはつながりますがなんと私のらくらくホンは圏外となり使用不可でした。
____________________________________
~1日目~
ホテルに着いてすぐ前のカラカウア通りの街中へ行きましたが、歩道は行き交う人人
旅行会社から首から下げるオリオリカードもらってまして、これで数種類の循環バスが乗り放題です、ホテルの中にバスの発着場がありとても便利、このバスでアラモアナショピングセンターへ行きました、ブランド店がずらっともちろん目の保養のみ、ただただ歩き疲れて、途中買い物をしてレジに何人か並ぶ場面がありましたが、店にもよるのかな、とにかくレジの手際が悪い!遅い!日本であれば基本お客様を待たすなでしょうがまったくお構いなし、さすが日本の接客業恐るべし!
アラモアナショッピングセンター オリオリカード
ハワイで何にびっくりって
とにかく右を見ても左を見ても、中国人と日本人の多いこと
お店を見て回る時店員さんに「チャイニーズ?」と尋ねられる
「ノンノンノン、ジャパニーズ」と言うとOK!と、これなんなんでしょう
夜は火踊りのショーを観ながらお相手のご家族親戚と夕食でしたが、なんと肝心なデジカメを忘れるという失態、ご両親様とは二度目の再会でたぶんお笑い系であろう親戚の方達ともすっかり和やかムード、南国の地が気持ちもおおらかにするのかもしれませんね。
帰りに、姉がお土産にこれがいいよと聞いてたお店を見つけ早速お買い上げ。

ホノルルクッキー
滞在中はパスポートと日本円現金は、ホテルの部屋の暗証番号式の貴重品入れへ納めておりました。
成田空港でeチケット控えと搭乗券受け取り海外保険に入ってから、ドルに換金しました、クレジットカードが殆どのところで使えますので必携ですね。
携帯電話ですが前日姉とドコモに尋ねに行き、ハワイ内では発信者1分25円、受信者1分27円(海外では受信する人にも料金がかかる)Cメールは受信者無料、Eメールはサーバー預かりにして、お互いの連絡はホテルの部屋の電話で、携帯はちょこっと使う程度でしたが、姉達のスマホはつながりますがなんと私のらくらくホンは圏外となり使用不可でした。
____________________________________
~1日目~
ホテルに着いてすぐ前のカラカウア通りの街中へ行きましたが、歩道は行き交う人人
旅行会社から首から下げるオリオリカードもらってまして、これで数種類の循環バスが乗り放題です、ホテルの中にバスの発着場がありとても便利、このバスでアラモアナショピングセンターへ行きました、ブランド店がずらっともちろん目の保養のみ、ただただ歩き疲れて、途中買い物をしてレジに何人か並ぶ場面がありましたが、店にもよるのかな、とにかくレジの手際が悪い!遅い!日本であれば基本お客様を待たすなでしょうがまったくお構いなし、さすが日本の接客業恐るべし!


アラモアナショッピングセンター オリオリカード
ハワイで何にびっくりって
とにかく右を見ても左を見ても、中国人と日本人の多いこと
お店を見て回る時店員さんに「チャイニーズ?」と尋ねられる
「ノンノンノン、ジャパニーズ」と言うとOK!と、これなんなんでしょう
夜は火踊りのショーを観ながらお相手のご家族親戚と夕食でしたが、なんと肝心なデジカメを忘れるという失態、ご両親様とは二度目の再会でたぶんお笑い系であろう親戚の方達ともすっかり和やかムード、南国の地が気持ちもおおらかにするのかもしれませんね。
帰りに、姉がお土産にこれがいいよと聞いてたお店を見つけ早速お買い上げ。

ホノルルクッキー
滞在中はパスポートと日本円現金は、ホテルの部屋の暗証番号式の貴重品入れへ納めておりました。
ハワイの観光客向けサービス、向上していますね。
南国で親戚の方々とも近しくなれた様子を聞き、そうなんだろうなと思いました。
そんなに中国人も多かったんですか。中国の経済発展を実感しますね。
ブライダルのお店からの申し込みで今回の旅行会社は、いろんな手厚いフォローがなされているのは感じました、ソナタさん達のように海外に慣れた方達はネットでささっといろんなプランを検討なさるのでしょうね。
とにかく中国人の多さにはびっくりです、どのような事情の方々なのでしょうかとにかく多いでした、なぜかマナーでは負けないぞみたいな変な対抗意識がありましたね(笑)
Pione様へ
もうおのぼりさんそのものですよ。
なかなかいい写真が撮れてなくて恐縮です。
行く前に常備薬もそろえ旅行保険にも入りで、なにはなくともパスポートが絶えず頭をかすめておりましたが、ホテルの部屋のセイフティーBOXに仕舞ったものの果たしてそこって大丈夫なのなんて心配したのも事実です、日本人は警戒心が薄いなんていわれますので、絶えずバッグには用心はしておりました、外国へ行ってつくづく日本の治安の良さは実感いたしました。