白ゴーヤに乾杯! 2013-08-03 19:27:45 | モノ編 本日収穫なり!! 取るタイミング云々で気を揉んでおりましたが 今朝チョキンと私の気持ちの中では120%の出来です 一人祝っております 半分はさっと湯がいて、もう半分はゴーヤーチャンプル 味は苦味が少なく 美味しいで~す! 白ゴーヤ無事完結なり。。。 « カラッカラだぜ| | トップ | 草刈り機デビュー! »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (伊豆の花) 2013-08-04 09:17:51 おはようございま~す。いやぁ~美味しそうではありませんか!「高貴なゴーヤ」は見た目も、違いますね。私の好みでは、「サラダの削り節添え」と、後方の「のどごし・・・」の取り合わせが、良いですねぇ。我家の「平民ゴーヤ」は、苦みが強いので、相当時間、水に晒すか、熱湯でゆがかないと、「さらっとサラダ」にはなりません。でも、昨日、「かき揚げ風天ぷら」にしました。意外と、苦みが美味しかったですよ。 返信する Unknown (モコモコ) 2013-08-04 13:57:53 伊豆の花様へジョージ1世も無事に食するところまでいきました。さっと湯がいてカツオ節に醤油、これがまたビールに合いますわ!あと1,2日待てばもっと真っ白くなってたかも?といつもの緑のゴーヤより苦味がなく食べやすく、なんといっても自家製というのに美味しさが増したのかもしれませんね、満足満足。なんでしょう、白ゴーヤから解き放たれた開放感で今は2世以降余裕で眺めてます(笑) 返信する Unknown (ガチャピン) 2013-08-04 22:40:46 モコモコさん、こんばんは。白ゴーヤ初収穫おめでとうございます!私はゴーヤの苦味が苦手なのですが、白ゴーヤなら、大丈夫かな?ちょっと興味がわいてきました(^^)V 返信する Unknown (モコモコ) 2013-08-04 23:49:43 ガチャピンさん今晩は無事収穫とあいなりました(^^ゞこの白ゴーヤおすすめですよ苦味が少なくとても食べやすいです、もしもそちらのスーパーでお見かけの際は是非ご賞味あれ! 返信する Unknown (ソナタ) 2013-08-05 11:44:54 こんにちは♪ゴーヤが早速無事に収穫となりましたね。からからの猛暑続きがゴーヤには良かったんでしょうか。2種類の料理、美味しそうですよ。 返信する Unknown (モコモコ) 2013-08-05 12:53:02 ソナタさんへベランダでここまでたどり着けたのは嬉しいです!恨めしい猛暑の恩恵が育ててくれたのでしょうね緑に比べて栄養云々は知りませんが、食べやすさだけはおすすめですよぜひ北海道でも白ゴーヤをどうぞ! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いやぁ~美味しそうではありませんか!
「高貴なゴーヤ」は見た目も、違いますね。
私の好みでは、「サラダの削り節添え」と、後方の「のどごし・・・」の取り合わせが、良いですねぇ。
我家の「平民ゴーヤ」は、苦みが強いので、相当時間、水に晒すか、熱湯でゆがかないと、「さらっとサラダ」にはなりません。
でも、昨日、「かき揚げ風天ぷら」にしました。意外と、苦みが美味しかったですよ。
ジョージ1世も無事に食するところまでいきました。
さっと湯がいてカツオ節に醤油、これがまたビールに合いますわ!
あと1,2日待てばもっと真っ白くなってたかも?と
いつもの緑のゴーヤより苦味がなく食べやすく、なんといっても自家製というのに美味しさが増したのかもしれませんね、満足満足。
なんでしょう、白ゴーヤから解き放たれた開放感で
今は2世以降余裕で眺めてます(笑)
白ゴーヤ初収穫おめでとうございます!
私はゴーヤの苦味が苦手なのですが、白ゴーヤなら、大丈夫かな?
ちょっと興味がわいてきました(^^)V
無事収穫とあいなりました(^^ゞ
この白ゴーヤおすすめですよ
苦味が少なくとても食べやすいです、もしもそちらのスーパーでお見かけの際は是非ご賞味あれ!
ゴーヤが早速無事に収穫となりましたね。
からからの猛暑続きがゴーヤには良かったんでしょうか。
2種類の料理、美味しそうですよ。
ベランダでここまでたどり着けたのは嬉しいです!
恨めしい猛暑の恩恵が育ててくれたのでしょうね
緑に比べて栄養云々は知りませんが、食べやすさだけはおすすめですよ
ぜひ北海道でも白ゴーヤをどうぞ!