今日は、クリスマスイブです。
何かと、盛り上がるというか、
特別な日として
ケーキを食べる日として定着しましたが、
50年ほど前だとそれほど、認知度もなかったと思います。
以前にも、書きましたがクリスマスは、本当のキリストの誕生日ではないのです。
本来は、ミトラ神つまり弥勒の、誕生日なのです。
また、ヨーロッパの、太陽の誕生あるいは復活を意味する冬至祭が、本
来意味するところです。
何故こうなっているかというのは、いわゆる摂理です。
世界の、様々な宗教は、本質的には、同じです。
確かに、違いもありますが、核心は、同じなのです。
愛、平和、真実、これを外している宗教はないです。
そして、宗教による、愚かな争いは終焉を迎えるのです。
それは、日本からです。
何故なら、日本の、根幹の宗教、神道が教えがないゆえに争いを起こす事がなく、あらゆる者をも受け入れ、平和をもたらすことが出来るからです‼️