gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高齢化、医療費の増大を解決する

2019-12-31 05:01:22 | 日記
おはよーございます💖💗😄



大晦日の朝


あれ?やはり特別な感慨がない?


365分の1?


日本人は節目を大切に
する?


一年色々なことがあったけどあまり思い出せない?


ボケの始まりか?


いや、自分は過去にあんまり頓着がないとうかどうでもいい


だって未来しかない



人間の判断は過去の記憶を基本といている


過去が重くなると判断は、かなり固定化してしまう


つまり長く生きて経験値が多いという事はこだわりも多く、判断も固定化しやすい



昨日書いたように、好奇心旺盛なのは子供、


何故なら記憶と経験値が少なく、なんでも新鮮に写る。



だから、何でも面白い笑える



高齢者は、その逆になる


それが、簡単に言うと笑顔つまり笑いが減少する原因



しかし良く考えて見て下さい



人生に同じ瞬間など一つもない筈です、


ただ、何十年も同じ会社にいる、何十年も同じ妻と連れ添っている



毎日同じにしか見え無い


いわゆるマンネリ、


しかし同じではないのです、


私は過去見た事のない雲の形や空の色に感動する事が結構有ります。



だって空の雲も毎日、同じって無いですよね



外の風景だって昨日雪が無かったのに、今朝は雪が積もっている、


毎日違う❗️実は毎旬違う



だから私は室内より断然
、外にいるのが好き‼️


例え寒くても、


変化があるから


そしてある時期から無意識的か意識的か分からないけど


過去に拘らないというか、どうでも良くなって来た



まあ、多分誇るべき過去が無いんでしょうね、



しかし現在を生きて楽しむには、ただ現在、今に生きる


ちょと禅的ですが


ある時から大変、禅に興味が向くようになりました。


大晦日、感慨深く一年を振り返るのも大切かと思いますが、忘れ去るのも大切かと思います。


今日も最後までお読み頂きありがとうございます💖💗😄










高齢化、医療費の増大を解決する

2019-12-30 06:12:42 | 日記
おはよーございます💖💗😄



今日は暖かくなるようです。


今年もあと2日やはりなんか感慨というかなんか来るものがありますね。


さて、テーマ


昨日は、笑いについて書きました。


笑う門には、福来る


笑いは本当に大事


でも高齢になる事は、笑いが少なくなる事にかなり関係があるみたいです、


つまり不機嫌になりやすい



笑い、笑顔を保つ為には、ある種、哲学というか、考え方の変換が必要かもしれません、



先ず大事な事は好奇心を失わないこと、


そしてポジティブである事


寛容である事、


などの要素が無いといつも笑顔でいる事は難しい


しかし笑顔を維持出来れば、生活環境はかなり明るくなると思います。


今日も最後までお読み頂きありがとうございます💖💗😄




高齢化、医療費の増大を解決する

2019-12-29 07:45:27 | 日記
おはよーございます💖💗😄

年末穏やかな日が続いているように思います。



有難い❗️ですね


今年もあと3


前にも書きましたように、特別な感慨はないんです、


こんなの始めて??


さて、テーマ



昨日は、自分の健康を自分で考えるという事を書いたのですが、


しかし、図らずも健康を維持できなくなる事は誰しも当然あるのですが



その場合の心構え


体は病んでも心を病むことをしない、


健康とは心と体の両方で成り立つものかな?と思いますが



しかし体が病んでも



心が健康である


難しいかも知れません



痛みも苦しみもある



その場合の心の健康こそが最も強いものなのかもしれません?


だって病気とは気の病なのです、



なぜ、病体と言わないし書かないのでしょう?


私はかなり前から不思議に思っていたのですが、



最近良く思うのは、病は気から


昔から残っている言葉には、深い意味があるな、



笑う門には、福来る



もそうですが、


実際、笑いの病気に対する効果は科学的にも医学的にも証明されているようです。



笑いで癌が治ったなんて話しも有ります。



もしかして、世相特に高齢者世代が多いに笑う事が出来れば、問題解決の
大きな一助になるのではないか?




私はそう思います。



気丈、気丈夫って大事かも、




今日も最後までお読み頂きありがとうございます💖💗

高齢化、医療費の増大を解決する

2019-12-28 05:08:10 | 日記
おはよーございます💖💗😄


年末穏やかな日が続いています。

有難いです。


さて、テーマ


これまで書いて来たように現代医療には、完全な保証はないのです、


むしろ危険すらある


原点に帰って自分の体、健康は、自分で守るそういう考え方が必要ではないか?



私はそういう思うのですが


如何でしょうか?


今日も最後までお読み頂きありがとうございます💖💗😄


高齢化、医療費の増大を解決する

2019-12-27 05:12:13 | 日記
おはよーございます💖💗😄


12月27日今年も終わりに向けてカウントダウン



昨日も書きましたが特別な感慨はありません。



まあ、元号が変わり時代は大きく変わるでしょけれど


さて、テーマ



昨日はフォイト栄養学について書きましたが、




人間というのはなんらかのマインドコントロールにかかっている存在ではないないか?





というのが私の見解です。



宗教でなくても、これが正し、こうでなくてはならない。



よく学び、よく研究した人ほど強固に正しさを持つ



私そう思います。



しかし、この相対的現実世界において、果たして絶対的正しいとは存在するのでしょうか?



栄養学にしてもです



19世紀に発表された見解が世界をマインドコントロールしているといっても過言ではないと思います。



私も、朝食は必ず取りなさい朝食を抜くと体に悪い



生前母がいつも口にしてた言葉です、


どこが根拠なのか分かりませんが、情報、あるいは常識?であったのではないかと思います。



現在、基本朝食はとりません、生姜紅茶とリンゴと人参ジュース、昼は玄米弁当、夜は普通にお酒とおつまみ、これが私の基本スタンス


ファスティングにも色々バターンがあるので、無理なく出来る事を始めればいいと思います。




ポイントは、食事の回数を減らす、量を減らす、消化に良い物を心がける


特に野菜、大豆の発酵食品魚等の伝統的な和食は実に利にかなった、健康食なのです。



まあ、成長期は、肉を食べ3食、食べる事は体を大きくするためには多少意義があるかも知れませんが


結構、子供の肥満も問題になっていますよね、


大体、日本も江戸時代中期までは一日2食やはり朝食は食べてなかったのです、



今日も最後までお読み頂きありがとうございます💖💗😄