おはよーございます💖💗😄
日が短いので朝がまだ暗いです。
でも、電気ってやっぱり有難いですね‼️
さて、人生100年時代
いわゆる、老後?老齢期?を如何に生きればよいか!
AIに聞いた答え
総合病院を、無くせ❗️!
映画、二人の桃源郷、
共通するのは?
病院の世話にならない
これって、前に書いた解剖学者、養老先生も、共通してて、具合が悪くなるのは、運動不足か食べ過ぎ
だから、運動する。
つまり医者にはかからない‼️、、、!!!
人は、恐らく依存するもの、つまり、つっかえ棒か多くなれば、なるほど
本体が弱体化すると思います。
医者だって万能じゃありません?神でもない‼️、、、!!!
結局は自分の治癒力が病気を治してるんで、医者はただ手助けをしているだけ
なんか、ほとんどの人が勘違いしているのではないでしょうか?
だから、いわゆる老齢期健やかに過ごすポイントは
運動、自然を愛する、好奇心をもって、ポジティブに生きる
食べ過ぎない‼️、
こんな、感じかな?って思います。
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます