
211.飯田市弓道場(長野県)です。
市街地にある綺麗な道場です。
ただ、矢道が砂利なので不慣れな私には少々怖かったです(笑)
この日は何人か引かれていたので、お話をお聞きしながら一緒に稽古させて頂きました。
こちらにも籠を利用した矢立てがあり、静岡でも見ましたという話をしましたら、ちょこっと盛り上がってました。
こちらのあと、近くの弓具店にお伺いしました。
そちらでは麻弦の春風を作って居られるお店でした。
ちょうど作業されていたので麻弦作成工程を少しですが拝見することが出来ました。
嬉しくなって購入させて頂きました。




市街地にある綺麗な道場です。
ただ、矢道が砂利なので不慣れな私には少々怖かったです(笑)
この日は何人か引かれていたので、お話をお聞きしながら一緒に稽古させて頂きました。
こちらにも籠を利用した矢立てがあり、静岡でも見ましたという話をしましたら、ちょこっと盛り上がってました。
こちらのあと、近くの弓具店にお伺いしました。
そちらでは麻弦の春風を作って居られるお店でした。
ちょうど作業されていたので麻弦作成工程を少しですが拝見することが出来ました。
嬉しくなって購入させて頂きました。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます