昨晩からお弁当の仕込み、早朝からお弁当を作って持たせました!
しかし、お弁当を見た第一声「これ何~、ぼく嫌い!」
カニかばぼこがあまり好きではなかったのですが、おにぎりの「てんとう虫」は羽根に見立てるために、おにぎりに巻きつけてみたのですが・・・。
他の人の「お弁当」ブログなど見て研究したのに、上手くいきませんでした!
やっぱり、一夜漬けはダメですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/bc5a401fa4a3cd4d773d9c5b117d5fbe.jpg)
日々精進・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
でも、昨日の夕食の「豆腐ハンバーグ」は好評でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/6d11bcdd75e16bdb1b30f4a7c2284ed6.jpg)
大人用はこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/9e10ca6c971af28f1ac3b1371f7e9997.jpg)
*この「豆腐ハンバーグ」、先に買ってきたお豆腐を一度冷凍庫で凍らせて使います。そして、解凍するときにザルにあげて置いておけば水分がでます。
簡単に水切り出来るので一石二鳥なんですよ♪
後は、中身の具を鳥ミンチ・干し椎茸(もどしたもの)のみじん切り・すりおろした人参・ネギのみじん切りを味付けは塩・胡椒・砂糖・醤油と片栗粉を入れて混ぜるだけ。
手で形を整えて焼きますが、どちらかと言えば蒸す感じの方が美味しいと思います。
そして、その焼いた後のフライパンで椎茸・えのき・しめじなどのキノコ類を軽く炒め、お水・塩・砂糖・みりん・醤油で味付けし、また水溶き片栗粉を入れたらソースの出来上がり!!
温かいソースをかけて食べると、とっても美味しいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](http://www.kosodate-style.jp/images/about_ranking/kosodate_style_2.gif)