ル・バック・ア・フルール

桃まんじゅう

昨日は女の子の節句でしたね。



我が家は男の子なんですが、息子が保育園で作ったお雛様たちを飾ってお祝いすることに。

そして、みんなであかりをけしましょぼんぼりに~を歌い終わった後、お取り寄せした「寿桃」を食べました!


外見も可愛らしいのですが、中のこしあんも美味しかったです♪

本当はちらし寿司を夕食の献立に考えていましたが、保育園の給食にも出るそうなので、「ヘレかつ」になりました。

やっぱり、うちは男の子だ~!と思いますね。


日々の暮らしの中で、感じるままに思うがままに。素直な今の気持ちを綴るブログです。

コメント一覧

ふるーる
かめさんへ
5月5日の男の子の節句もきっと「肉」をリクエストされそう・・・。笑!

普段から「ちらし寿司」作ってしまうので、家族で特別っていうのはないのかもね。

ところで、この「寿桃」(正式名)は本当に美味しかったのよ。
これだけでもお雛祭りの雰囲気がでました。

かめさんの家は女の子2人だから、この日は特別ね
かめ
美味しそう~
見事な桃まんじゅう
ふっくらしてて、こしあんがぎっしり詰まってそう~

私の友達も男の子がいる家庭では3月3日は「ちらし寿司」は食べなかったんだって。
我が家はもちろん食べたけどね
お雛祭りはやっぱり女の子の節句だからかな・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おかし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2020年
人気記事