寅さんコンペ!!

2ヶ月に1回開催する寅さんゴルフコンペの内容を中心に,日々の生活の出来事やいろいろ画像入れてお知らせいたします。

俺は頭が悪いのか? 寅さんコンペ!

2011年05月13日 | 会社とゴルフ

5月11日(水)寅さんコンペ第6回が開催しました。場所は東京バーディクラブでバックからだと7000ヤードを超します、タフな一日になりそうです。

朝からあいにくの雨ですが、最近私の調子とハンデを考えると本日は優勝以外には考えられないと、気合十分で行きました。そしたらなんと昔出ていた、おじぎボールは出るし、飛距離も全然出ないで104も叩いてしましました、私は今年で50歳になります人間50過ぎると学習能力が無くなるしそろそろ引退かと考えていたらなんと今年51歳を迎える張さんが優勝しました。この人にはここ1年くらい1回も勝てたことがありません、結果です。

優勝は張さん48.48 96です素晴らしいです、そろそろエージシュートを狙っているそうです。

2位は私で52.52 104ですハンデが恵まれやっと2位でしたトホホ。

3位地曳君51.42 93です後半さすが70台経験者です。

4位日澤さん53.47この人に負けると、悔しいです!!

5位藤原さん53.51スコアは大したことないのですが、いろいろな賞をとりお金の計算ばかりしてます。

6位角川さん57.51この人も最近伸び悩んでします僕とは一生スクラッチです。

7位小池さん52.59久々の参加です後半腐ってました。

8位前野さん52.52スコアは良くないですが横の賞を9個取り満足してました。

9位五十嵐さん58.63初参加です、元日本ハムの選手です(会社社員じゃなくてプロ野球選手)2年ぶりだそうです。

10位高田さん51.54この人はいつも80台前半で回ります。壊れました(1号)

11位林さん50.64いつもお世話になる焼肉屋経営の林さんです、あの肩を壊した林さんです壊れました(2号)

12位は大久保さん79.61この人も久々です、でも壊れていませんこんなもんです。

今回はいつもは千葉茨城方面でやるのですが、青梅のゴルフ場で、このコンペには珍しく雨が一日中降り100切った人も2人だけと全体的に低レベルな感じがしましたが結構難しいコースでした、今度は天気の良い日にまた行きたいコースです。

最近は朝早起きし週1~2回練習をして、内藤雄士、おぎやはぎのそこそこスターゴルフを何回も見てかなり自分を期待してたのですが、わたしは頭が悪いのですかねぇ?

次回?次回は考えていません。

 


浅草寺。来週東京バーディクラブ!

2011年05月06日 | 会社とゴルフ

5月4日(水)に浅草寺と花やしきに家族で遊びに行きました。本当は那須に行ってパンの缶詰めを買おうと思っていたのですが、都合によ旅行はキャンセルしてどこか出かけようと思い浅草に行くことになりました。

浅草の仲見世を歩くのは初めてです、三社祭は中止になりましたが雷門をくぐって見事な日本的情緒に感動です、連休ということもあり朝10時にはもう人でいっぱいです、浅草といえば人形焼、人形焼は機械で作っているのですが、ロボットのアームが一つずつ作っていく姿はちょっと格好いいです、一つ60円のところ、三つで100円という不思議な値段設定がインチキぽっくて最高。

浅草寺でお参りして、花やしきですもうここも満杯状態です。子供がロケットコースターに乗りたいというので80分並んで乗りました、最高時速たったの42km/h!昭和28年に生れた日本現存最古のコースターだそうですが、私には死にそうなくらい怖かったです。

あまりの混雑に気持ち悪くなり秋葉原のヨドバシカメラに行き昼飯でもめにもめ、男組と女組に分かれ男組は光麺を食べ女組は鎌倉パスタを食べ一眼レフカメラみて帰りました(翌日大井町のヤマダ電機で買いました)。

来週の11日は寅さんコンペ第6回大会です、場所は東京バーディクラブですかなり良いVIPなゴルフ場です(私ははじめて)楽しみです。