かながわの景勝50選ネタです。
この犬越路訪問で、50選すべて訪問を達成しました。
かながわの景勝50選の一覧はこちらでご覧いただけます。
早速、石碑の紹介と行きたいところですが、
残念ながら石碑はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/5af3d0530b6197348c5e4cac57977f77.jpg)
看板のみ設置されています。
周囲の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/92202791fe33dc33b15b09f722a52fce.jpg)
標識が四方を向いているとおり、登山道の分岐点でもあります。
犬越路は、標高1060メートルの所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/825cd6e884ae7e26c0cbe8fe37ad40bf.jpg)
丹沢の山間部の尾根にあり、周囲は木々に囲まれていますが、
南側が開けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/0ec3cba49e4eadedfd5d4114c52052a4.jpg)
中央の山の中腹から噴煙が見えます。
箱根の大涌谷の噴煙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/e6cfe3ef9c62bd24e7bd74d115e2512a.jpg)
犬越路には避難小屋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/a577301c43ba86ec0032ee0582c36ba0.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/62f66bef42f0eb419c6b0c7d944269bc.jpg)
内部の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/92f4217731b31f6eaf003a37036d724e.jpg)
テーブルとイスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/8e16d284cf3d27a862e6eefefde9e002.jpg)
非常に綺麗に保たれています。
犬越路までの道のりやその先の行程等は後日紹介します。
西丹沢自然教室~犬越路はこちらでご覧いただけます。
犬越路~大笄~熊笹ノ峰はこちらでご覧いただけます。
この犬越路訪問で、50選すべて訪問を達成しました。
かながわの景勝50選の一覧はこちらでご覧いただけます。
早速、石碑の紹介と行きたいところですが、
残念ながら石碑はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/5af3d0530b6197348c5e4cac57977f77.jpg)
看板のみ設置されています。
周囲の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/92202791fe33dc33b15b09f722a52fce.jpg)
標識が四方を向いているとおり、登山道の分岐点でもあります。
犬越路は、標高1060メートルの所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/825cd6e884ae7e26c0cbe8fe37ad40bf.jpg)
丹沢の山間部の尾根にあり、周囲は木々に囲まれていますが、
南側が開けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/0ec3cba49e4eadedfd5d4114c52052a4.jpg)
中央の山の中腹から噴煙が見えます。
箱根の大涌谷の噴煙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/e6cfe3ef9c62bd24e7bd74d115e2512a.jpg)
犬越路には避難小屋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f8/a577301c43ba86ec0032ee0582c36ba0.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/62f66bef42f0eb419c6b0c7d944269bc.jpg)
内部の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/92f4217731b31f6eaf003a37036d724e.jpg)
テーブルとイスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/8e16d284cf3d27a862e6eefefde9e002.jpg)
非常に綺麗に保たれています。
犬越路までの道のりやその先の行程等は後日紹介します。
西丹沢自然教室~犬越路はこちらでご覧いただけます。
犬越路~大笄~熊笹ノ峰はこちらでご覧いただけます。