however

人は皆、意見・考え・想い・情けを持ち、期待・希望を未来に繋いで生きている…… しかし ながら……

いよいよ今年も

2014-12-30 16:35:05 | photo
こんにちわ!!
今年もいよいよ明日1日を残すのみとなりました。
例年大晦日が近づくと今年はどんな年だったとか、こんな良い事・悪い事トピックスがあったとか個人的にも振り返るし、TV等でも特番を組んでゴールデンタイムに流しています。
個人的にはこの歳で県内第2・第4の2,000m級の登山(当然登頂)にチャレンジした事が体力の自信に繋がった事と自分の体力がどの程度かをはっきり把握出来た事でした。まあ、無謀ではあったが自分の意志を通うさせてもらいました。
それからは良い事では無く、近い将来に危惧する事ばかりが多い年でした。
一つ目は地球温暖化による大幅な気象変動がこの小さい島国でもはっきり認識出来き大きな災害が各地で起きた。
二つ目は日本は本当に世界に誇れる先進国なのだろうか?と言う事。何故かと言うと頑張って今の日本を押し上げた先輩方々のご老人世帯が余生を安心して暮らして・任せて行ける社会保障制度が確立しているのだろうか? 老いて苦しむ国になっていないか?
三つ目は世界との競争・地位に着く事が優先されて人間本来の人への資本注入が疎かになっている政治になっていないか?(所詮、小さな島国そんなに世界と張り合わなくても良いのでは? 己の実力を強固にすべきでは?)
まあもっともっとたくさん振り返る事柄があると思うが、3つに絞るとやはり今の日本は変ではないか? と言う危惧が大きくなった1年であった。
今年最後のblogとなります。
来年皆様に多くの幸・喜がありますように!! 良いお年を!!
毎週変わらずphoto撮りに出掛けています。冬のphoto upします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿