豊治の日記Ⅱ

リタイアしたけどまだ現役です!gooブログ
ボランティアも満喫しています。

1週間

2018-01-14 12:32:50 | 日記

     2018-1-14

  こんにちは   手作りメロンパンです

1週間たちました、写真だけが沢山溜まりブログをなかなか書けないでいました。

自分では、やる気はあるのですが、年でしょうか少しづつ続かなくなってきました。

昨日は、パッケージエアコンを3台洗浄しました、朝方陽が当たらない所で作業をしたので、とても水が冷たかったです。

13日      3台洗浄が完了 

11日 1層目板復旧   2層目の根太組  防湿材敷設  床板張り(完)

壁の1部を施工中!

12日

物入れ  板をはがし  此処も防湿材を  仕上げ❕

玄関  板張り

台所  カーペット剝がし  したじも剝がし

床板張り

畳を半分に切断

 

      


2018-01-08 23:55:35 | 日記

          2018-1-8

   こんばんは

  今日は、団地のおじさんたちと昼から集まって「新年会」をやりました。

その、途中で私は退席をして買い物へ行きました。

夕方6時頃から降るような天気予報でしたが既に3時の時点で雨は降っていました。

バスで鴨居の「ららぽーと横浜」へ行き冬物を4点ほど買ってきました。

    夕焼雲 飛行機雲  夕焼け空

夕焼け

短毛丸  三時草

  ゴラム 金毛毬

                     TOYOHARU FUKUTANI


仕事初め

2018-01-06 21:08:56 | 日記

   2018-1-6

  こんばんは  キャラメルメロンパン  キャラメルホイップ入り


 仕事初め! 4日から始動デス。

お掃除の仕事です、4日~5日と二日間やりましたが、とても寒かったです。

今日は、部屋の押し入れを完成させました。 下段の板を張ったとこ

奥と左右の壁張りも終わり(完成)  次の部屋へ

今日も、温度が低く途中で凍っている所がありました。 駐車場の所で車から落ちた水?(凍っていた)

朝9時デス!


電線や葉っぱを落とした木にヒヨドリが鈴なりです、下には落とし物が一杯です。

ヒヨドリの花が咲きました

何をしているのでしょう

彼らの落とし物デス


           TOYOHARU・FUKUTANI


お正月Ⅱ

2018-01-02 11:14:17 | 日記

   2018-1-2

 今日も穏やかな日和です、が、寒いです。

ワインを飲みながら 

おせち2段目を摘まみながらテレビ観戦です。


テレビに釘付けです、「箱根駅伝」を見ています。

今、神奈川大学が4位で平塚の襷リレーに少しがっかりしています。

全員、ガンバ

マサイの鏃黄色が咲いてます

車のナンバープレート(絵柄付)デス❕  夕日です。

 

   


お正月

2018-01-01 10:00:10 | 日記

     2018-1-1

  明けましておめでとうございます。

今朝の朝食ですお雑煮

一応、おせちです。 (配色が?)


穏やかなお正月です。(昨日は雪

雪でした 雪でした

本年も宜しくお願い致します。

 

     福 谷 豊 治