豊治の日記Ⅱ

リタイアしたけどまだ現役です!gooブログ
ボランティアも満喫しています。

手術

2020-02-26 20:41:10 | 日記

     2020-2-26

 昨日は暖かかったですが、今日は朝から小雨が降って、とても寒いです。

今日の手術は順調に行き、結果も良好でした。

悪性では無くて、手術の時間も短かったです。

退院も早く出来そうです。

25日入院!

 横浜労災病院25日

 正面玄関25日

 デイルームより「日産スタジアム」25日

 入院受付25日

 お雛様が飾られていました25日

 お昼は鴨葱うどんをお昼に食べました。25日

 

26日手術日

 横浜北環状線が霞んでいます。26日

 夜ごはん、ネギ玉牛丼です。

 

   福 谷 豊 治

 


雨の日

2020-02-16 20:50:18 | 日記

      2020-2-16

   こんばんは、今日は一日雨の日でした。

 なので、一日缶詰状態でパソコン教室の来期の教材を作って過ごしました。

今、「ポツンと一軒家」を見ました。九州の宮崎県の山奥での2軒の語風の暮らしぶりを関してみました。

お二組とも、ご夫婦で山を開拓したり、お家もご自分で建てたりと自給自足の生活でした。

一組は、シイタケの原木を3000本も管理してシイタケを育て、感想や選別作業を熟し収穫したシイタケを発送迄行う。

もう一方は、山の厳しい所に棚田を作り自家製の珍しいお米を栽培し、正月にはもち米を蒸して餅を搗いて鏡モチを作て祝っていた。

何時も見ているが、山に住む人は何故かご自分で「お家」建てる方が多いです。素晴らしです!

     福谷豊治

 


レンジフードの掃除

2020-02-09 21:36:10 | 日記

            2020-2-9

5日、6日は立川で、昨日は菅田でエアコンの入れ替えをやりました。

今日はレンジフードの掃除をやってきました。

 

Before ファンは油で然りと汚れていました。

此のファンを取り外すのにアブラゲきっしり附いていて時間が掛かりました。

 

丸い輪っかの内側にチョコレートみたいの油だか溜まって接着剤みたいになっていた。

やっとの思いで此の丸い輪っかを取り外すことが出来作業も前進することが出来ました。

Aftre

本来の色彩を取り戻しました。

          TOYOHARU  福谷

 


富士山

2020-02-05 21:24:51 | 日記

     2020-2-5

今日はとっても天気が良く、立川警察署の屋上から富士山が良く見えました。

 遙か彼方に彼方「富士山🗻」が見えます。

 

 UPでこれだけ近くに見えます。

九州から牡蠣が届きました。

 大根おろしを乗っけて食べました。

残りはフライで頂きました。

とっても美味しかった。

月と雲の様子

、雲✈飛行機雲

   福 谷  豊 治