底辺からの脱出【仮】2019_07_12

底辺を知ることはいいことなのだが、、、、
8年か、、、 なかなかに 長居しすぎた。

初体験 想像の斜め上の中華。

2019-02-22 18:35:24 | 食べ物や飲み物のこと
りょこちゃんに連れていってもらった

この店はすごかった

名前を覚えてないんやけど

100パー オレひとりでの来店は無理やわ



店員さんお客さんすべて中国人
われわれ二人だけですわ日本人

中国語が堪能な
りょこちゃんがいなかったら

、、、、 ちーん状態


でも、あらためてすごいわ
うちのりょこちゃんわ
ペラッペラやもんなあ 中国語

うらやま



店内はカフェみたいで
おしゃれでキレイでセンスよかった

味も美味しかった
担々麺みたいなやつ辛い辛い
なかは春雨

蒸し鶏を注文したら
スープに浸ったあったかいのがきた
蒸し羊、蒸し牛、蒸し豚がメニューにあった
蒸し羊
ハードル高いな


いやーーー

いい経験
楽しかったあ

りょう
ありがとね
ほんでごちそうさま。ほな

満足度 8
★★★★★★★★☆☆
異国感たっぶり
次はミンチのバーカーみたいなのを食べたい
近いうちにまた行こう りょう。






追記:
りょうが撮った写真
上手いなあ

初体験 ここの大阪王将がなんかすごかった。

2019-02-22 16:29:31 | 食べ物や飲み物のこと
iPadで注文

セルフで支払い

すごい


年配のかたが
タッチパネルやセルフを慣れたかんじで
こなすのがさらに驚いた

すごい


ほんでさらにmeを驚かせたのは
お箸や小皿やペーパーが
引き出しに入ってるってこと
斬新なやわ

すごい


満足度 8
★★★★★★★★☆☆
大阪王将も店舗によって違うのかな
餃子 ニンニクなしのが好きなのに、、、
ここのはめっちゃ効いてた
ただ、餃子鍋は絶対食べたい