8月17・18・19日二泊三日で山頂まで往復してきました。
体調を心配しながらですが・・・ 富士宮駅前のホテルに一泊翌日朝早めに
須山口登山道から歩き始め4時間半掛けて富士宮口6合目宝永山荘で、小休止
ゆっくり ゆっくり のつもりが9合目万年雪山荘についてみたら午後三時半
それほど時間が掛かっていなくてびっくり!
結構のんびりペースで心臓を気遣いながらだったのですが・・・
そのまま山頂へとも思いましたが、いつも顔馴染みの山小屋のあんちゃんから
コーヒーなどをご馳走になりそのまま、素泊まりで泊まる事にしました。
翌朝はみんなに起こされ自分もご来光目指して上がる事に・・・
本当は夜間登山したくないのですが・・・
見事なご来光を見て山頂の浅間さん奥宮でご祈祷をあげてもらい・・・
四時間掛けて降りてきました。
やっぱり、富士山って良いなぁ~ エコレンジャーではなくなったけれど
今ままで通り自分なりに富士山の行く末を見守って行きたいと改めて思いました。
富士山っていいなぁ~ 富士山 バンザイ!
体調を心配しながらですが・・・ 富士宮駅前のホテルに一泊翌日朝早めに
須山口登山道から歩き始め4時間半掛けて富士宮口6合目宝永山荘で、小休止
ゆっくり ゆっくり のつもりが9合目万年雪山荘についてみたら午後三時半
それほど時間が掛かっていなくてびっくり!
結構のんびりペースで心臓を気遣いながらだったのですが・・・
そのまま山頂へとも思いましたが、いつも顔馴染みの山小屋のあんちゃんから
コーヒーなどをご馳走になりそのまま、素泊まりで泊まる事にしました。
翌朝はみんなに起こされ自分もご来光目指して上がる事に・・・
本当は夜間登山したくないのですが・・・
見事なご来光を見て山頂の浅間さん奥宮でご祈祷をあげてもらい・・・
四時間掛けて降りてきました。
やっぱり、富士山って良いなぁ~ エコレンジャーではなくなったけれど
今ままで通り自分なりに富士山の行く末を見守って行きたいと改めて思いました。
富士山っていいなぁ~ 富士山 バンザイ!