富士山オタクで本山派山伏の独り言・・・あれこれ・・・

今のままの姿で後世へ・・・いや!もっと綺麗な姿で後世へ・・
富士山を伝えたい、残したい。

あらためて村山古道を見る。

2024-08-31 21:09:27 | Weblog
毎回補修目的で飛び飛びで歩いている村山古道。今回は先輩山伏でもある表富士東海道店主西川さんにガイドお願いしてジックリ歩いてみました。
(西川さんの吉原のお店、今年度店の営業はしていないそうです)



隙間があいてるけどシッカリ立ってますね



倒木

根っこがこの状態

苔むした魅力ある村山古道

水切りも何とか持ちこたえてます



笹垢離の不動明王

笑っている様な怒っている様な・・・😅

お花畑

タマゴタケ発見

見つけたタマゴタケ
山小屋のお味噌汁に入れて貰いました
次は閉山してからの倒木処理か😅


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖護院門跡 富士山峯入修行... | トップ | ハノイ/ダナン/ホイアン ベ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムラヤマフジコちゃん)
2024-08-31 23:15:12
タマゴタケをこんなにまとめて沢山見たのは初めて。しかも綺麗で美味しそう!
美味しかったでしょうねえ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事