むーたんの 馬を感じて♪

シルク、キャロット、ロード、東京TCで、一口ライフを。
タイトル名は、H.G「風を感じて」より。

キャロットパーティのおみやげ

2012-04-09 23:45:41 | 競馬雑談

キャロットパーティのお土産は、ジョッキーのサイン色紙と、文明堂のカステラでした。

美味しそうでしょう♪

・・・ケーキ好きのむーたんにはたまらないお土産でした。

パーティーでは、ピンナ騎手とツーショット写真を。矢作先生ともカメラにおさまりました。

その矢作先生とは、レックスパレードについて、音無先生とは、インペリアルマーチについてお話が聞けました。

又、萩原先生とはスターミー10=フルグランについて。~上のスターノエル君も他厩舎ですがご存知でした。・・・フルグラン坊や、まだまだやんちゃとのことですが、走りそうな雰囲気で、楽しみです。

角居先生や吉田先生ともお話を聞きたかったのですが、重賞勝利調教師インタビューなどであまり時間が取れなかったようで、今回は残念でした。

又、機会があれば、参加したいと思っています。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神競馬場観戦

2012-04-09 22:41:57 | 競馬雑談

写真は、お仲間さんの愛馬;スターコレクション。7R入場前に福永JKと。

パドックの気配や、返し馬は良かったように見えたのですが・・・。

愛馬の出走は無かったのですが、キャロットパーティ前に阪神競馬場観戦に。

帰りの混雑がイヤだったので、福島;8Rのロードランパート君の2着を見届けた後、退場。

桜花賞は、ウィンズ梅田で観戦後、大阪城公園でミニお花見をして、ホテルニューオータニへ。

少し贅沢な休日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の出走結果(4/7、8)

2012-04-09 21:50:29 | 愛馬出走

先週はキャトルフィーユが「忘れな草賞」を快勝。オークス出走が現実味を持ってきました。楽しみです。

一方、重賞挑戦のヴィンテージイヤーは少し残念な結果となりましたが、又ダートに戻って、上を目指して欲しいものです。

福島出走のロードランパートは、追い込みも届かず2着。次走期待しましょう。

4/7(土)
キャトルフィーユ:阪神10R「忘れな草賞」OP 芝2000 デムーロ 優勝
ヴィンテージイヤー:中山11R「NZT」GⅡ 芝1600 内田博 10着
4/8(日)
ロードランパート:福島8R 4歳上500万下 芝2600 大野 2着
 

キャトルフィーユは、4月7日(土)阪神10R・忘れな草賞(OP)・混合・牝馬限定・芝2000mにM.デムーロ騎手54kgで出走。12頭立て1番人気で8枠11番からスローペースの道中を2、2、2、1番手と進み、直線では内を通って0秒2差で優勝。2勝目を飾りました。馬場は良。タイム2分05秒1、上がり35秒8。馬体重は4kg減少の442kgでした。
・角居調教師 「昨年末からの放牧で逞しさを増した印象。強い競馬だったと思います。これで賞金的にオークス(GⅠ)へ出走が叶いそう。折り合いの付くタイプだけに、本番も楽しみが持てるでしょう。このままトレセンに置いて調整を続けるか、僅かでもリフレッシュの時間を設けるか・・・。そのあたりはレース後の状態を確認した上で考える方針です」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする