☆ 一年の計は金杯にあり ☆
今年のJRA初開催日は、3頭の出走です。
みんな無事に、そして頑張って欲しいと思ってます。
1/5(火) ナポレオンズワード:中山2R 3歳未勝利 ダ1800 柴山 ヴィッセン:京都8R 4歳上1000万下 ダ1800 秋山 ネオリアリズム:中山11R 中山金杯 芝2000 戸崎
2016/01/03 ナポレオンズワード 美浦トレセン
美南坂良 60.0 44.2 29.7 14.4 馬ナリ余力
30日にウッドチップコースで追い切っており、5ハロン70秒~3ハロン40秒程度で馬体を大きめに動かし、それで概ね出走態勢が整った。本日は坂路で調整程度に脚を伸ばしたが、引き続き動きは軽快で、良い感じに仕上がっている。1/5中山2R ダート1800m 3歳未勝利戦に出馬投票し、柴山雄一騎手で確定。「年末年始を挟んだ変則日程での調整でしたが、良い感じに仕上がりましたね。中間にゲートを確認しましたが、スムーズに発馬できていましたよ。ゲートを互角に出てくれれば充分勝負になると思います」(師)
2016/01/04 ヴィッセン 在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 3日に坂路で追い切り 次走予定:京都1月5日 ダート1800m[秋山真一郎] 石坂調教師「昨日(3日)、坂路で併せて追い切りを行いました。流れが速くなると併走馬に遅れそうになったものの、追い出しに掛かると最後まで食らい付いてほぼ同入する形でゴールしました。短期放牧明けになりますが態勢は整っていますし、このクラスでも差のない競馬をしていたのですから良い競馬をしてくれるはずです。この馬なりに成長も窺えますし、年明けから期待したいですね」
1/3 ネオリアリズム 堀厩舎
3日は美浦南Wコースで追い切りました(56秒7-41秒7-13秒9)。「中山金杯を目標に年末の調整を行っていました。放牧に出していたとはいえ期間は短期でしたし、状態は維持できていましたから速い時計を何本も必要とはしていません。年末に5ハロンから時計を出していますし、今朝も時計を出しましたけれどレースまでの日程を考慮して動かしています。半マイルから時計になっていますが、実質3ハロンで時計を出すイメージでした。明け3歳馬とペアを組んで走らせたのですが、気持ちの面を何とか我慢させてまとめることができたかなと思います。体調は変わりなく来ていますし、如何にこの馬のリズムを保ちながら良さを発揮できるかがレースにおけるポイントになってくると思います。重賞レースにもなりますからそう簡単ではないでしょうが、ジョッキーの手腕に期待してレースへ送り出したいと思います」(堀師)5日の中山競馬(中山金杯・芝2000m)に戸崎騎手で出走いたします。