今週20日(日)、気になる2頭が出走します!
札幌記念【GⅡ】にロードヴァンドール!
そして新馬戦にモーリスの全弟ルーカス!
直前回避のネオリアリズムの分まで頑張って欲しいと思ってます!!
愛読ブックのカラーパドック。ヴァンドール:状態は良さそうです♪
今回は同タイプの逃げ馬は不在。そして今週からCコースに変更。 ・・・気持ちよく逃げて、前残り期待! 初ブリンカーも穴気配満点♪ ここは単・複勝負!~任せたぞ太宰騎手!!
2017.08.14
ロードヴァンドールは、8月20日(日)札幌・札幌記念(GⅡ)・国際・芝2000mに特別登録を行なっています。8月13日(日)重の函館・ウッドチップコースで5ハロン69.8-54.7-39.5-12.8 8分所をゴール前仕掛けています。併せ馬では馬なりの相手の内を2秒9追走して0秒3先着しています。
≪調教時計≫
17.08.13 助手 函館W重 69.8 54.7 39.5 12.8(8)G前仕掛け
セダ(2歳新馬)馬なりの内2秒9追走0秒3先着
同じく愛読ブックの注目新馬紹介! ルーカス載ってますね♪♪
ネオリアリズムの胸を借りての調教時の写真♪・・・最後までくらいついての走り!なかなか良い感じです!!・・・同厩の先輩の分まで頑張って欲しいと思います。
鞍上はネオリアリズムでQEⅡCを制したモレイラ騎手! とても楽しみな新馬戦となりそうです!!
2017/08/14 <調教タイム>
助 手 8.13函W重 56.4- 41.1- 13.1[6]馬なり余力
2017/08/14 <出走予定>
20日(日)札幌5R・芝1,800m〔J.モレイラ〕
2017/08/10 <近況>
在厩場所:函館競馬場 調教内容:函館芝コースで10日に時計 次走予定:8月20日の札幌・芝1,800m〔J.モレイラ〕 堀宣行調教師「雨の影響で馬場が悪い中、一番馬場コンディションが良かったですし、レース前に一度経験させる意味で、芝コースで10日に時計を出しました。ネオリアリズムの外に併せて同入しています。これまで物見をして気を抜いたり、馬に近づいたり交わされたりすると止めようとしたり、何かしら気にしがちでしたので、今週はチークピーシーズを着用して行いましたが、反応がよくなりましたし、効果はあると思います。やはりギアが入ると動けますね。根本的には普段から人間との意思疎通で対処していく必要があると思いますが、急には良くならないので、当面は舌を縛ったり馬具で工夫するなど対処をしていく必要がありそうです。でも最終的にはそういうものは徐々に外していければと思っています。息がまだ重いのと、追い切った後の発汗が激しいので、精神的なストレスがかなりかかっているのだと思いますが、そういう意味では完成度としてはまだまだという感じがしますし、初戦から結果を求めるよりも競馬を経験させることに主眼を置くつもりです。先週の追い切りでもある程度負荷がかかっていたようで、少しずつ馬体が絞れてきて、9日の時点で490㎏でした。両前球節や右膝裏の浮腫みは強い調教を行っても変化はありません。右トモも、騎乗者によると走っている時は気にならないと言っていました。来週は当該週ですが、それなりの負荷をかけてもいいでしょう。鞍上はモレイラ騎手を予定していますが、彼はこういう馬でもしっかりコントロールしてくれますし、いいジョッキーを確保できたと思っています」