むーたんの 馬を感じて♪

シルク、キャロット、ロード、東京TCで、一口ライフを。
タイトル名は、H.G「風を感じて」より。

今週の出走結果(8/12,8/13)・・・関屋記念レイヴンは8着!

2017-08-13 20:50:00 | レース結果

今週は5頭の出走でしたが、残念ながら優勝はありませんでした。 

※レッドレイヴンは新潟メインの関屋記念に。好スタートでしたが、中団まで下げて直線に。良く追い込んだけど8着まで。

※バレーロは直線脚がとまりましたね!残念!!

※レッドアランダ…雨、404kg 中団後方追走、前が開かずそのまま。前走2着…この時決めたかったなあ! この後どうなるのだろう?繁殖に上がれると思うけど、レッドブリエのように地方で、復帰目指して欲しい気持ちも。

※オーロラエンブレム…スタートは五分だったので、もう少し追っ付けていって欲しかったです。雨の影響もあって札幌は前残りが多かった感じ。この仔はスーパーには出れそうですが、ここで決めたかったです。

・・・昨日のレッドアランダ、そしてオーロラエンブレムともに1番人気=ルメールでとばす!・・・危ない人気馬の予感が的中!・・・後がない未勝利戦だけにとても残念でなりません。

※レッドカイザーは連闘で小倉挑戦! かつての末脚が無いだけにもう少し前目で競馬すれば、3着はあったかな? でも4着なので大健闘です!!

今週もみんな無事に、そして頑張ってくれました。お疲れさまでした。

8/12(土)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       レッドアランダ:札幌6R 3歳未勝利 芝2000 ルメール 9着                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              バレーロ:小倉8R 3歳上500万下 D1700 松若   10着

8/13(日)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       オーロラエンブレム:札幌4R 3歳未勝利 芝1500 ルメール 4着                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    レッドレイヴン:新潟11R 関屋記念【GⅢ】 芝1600 北村宏 8着                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          レッドカイザー:小倉8R 3歳上500万下 芝2000 秋山   4着

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念!削蹄ミスで、ネオリアリズム:札幌記念回避!!

2017-08-12 17:39:05 | 愛馬近況

ネオリアリズムが削蹄ミスの影響で、無念の札幌記念回避!

本日 NF空港に放牧されました。

放牧先は、ミスのあった空港、・・・人間ですからミスもありますが、原因をしっかり把握し、再発防止に努めて欲しいと思ってます!!

そして、ネオリアリズムくん、痛めた個所をしっかり治し、秋にその雄姿をみせてくださいネ! 復活の走り楽しみにしています!!

ギリギリまで出走に向け調整していただいた堀先生、そして堀厩舎のスタッフの方、ありがとうございました。感謝です!

合わせ馬で胸を借りたルーカスが、新馬戦:鞍上モレイラ騎手でうっぷんを晴らしてくれるはずです!!

そして札幌記念は、初ブリンカー装着のロードヴァンドールが単騎逃げで、昨年のネオリアリズムの走りを再現してくれると信じてます。

8/12 NF空港

12日にNF空港へ放牧に出ました。 

8/11 函館競馬場

札幌記念を視野に調整を続け、競馬のこと、そして馬への負担のことも考えつつ追い切りを行いましたが、追い切り後の歩様に硬さが見られました。両前脚ですが特に右前脚が芳しくなく、首を使い気味の歩様です。それに、この馬としては大人しく、覇気という点でも物足りなく映ります。今朝改めて馬体チェックを行ったところ、キ甲のすぐ後ろの骨の部分に痛みがありました。仙腸関節から背中にかけた箇所がこの馬のウィークポイントなのですが、蹄の影響で前捌きが硬くなり、かばうことで背中にも張り、痛みが出てきて、それがフットワークの小ささにつながってしまっていると考えられます。この状態だといいパフォーマンスを発揮することは難しいと思え、ダメージのことも心配です。ギリギリまで粘って札幌記念参戦への可能性を探ってきたのですが、ここは無理をしない判断をさせていただきます。骨関係の傷みもありますから今後のことは決めず、放牧に出して不安を取り除くための期間に充てます」(堀師) 

8/10 函館競馬場

9日は軽めの調整を行いました。10日は函館芝コースで追い切りました(64秒9-49秒8-36秒7-12秒5)。「先週の追い切りを行った午後には硬さが出ていたのですが、翌日になるとその硬さ分は緩和して戻っていました。先週の時点で引く判断をしようか…という考えもあったのですが、息遣いから心肺はできていて、中身は整っている状態と捉えていましたので、もう少し粘って引き続き調整を試みています。蹄は装蹄し、ケアをしてきました。この2週間の伸びによってその不安は解消されています。しかし、深管やトウ骨の傷みはまだ残るため、骨関係の傷みに効く薬を使って治療を施してみました。もちろんその薬を使ったからと言って必ず良くなるとは言えないのですが、触診上ではいくらか改善が見られ、一定の効果はあったのではないかと思えます。ただし、歩様に関しては改善されるまでには至っていません。筋肉系統の傷みにも対処できるようにこちらも併せて治療しているのですが、休み明けは若干いいかと思える程度です。厳しいと言い切るまでではなかったこともあり可能性を引き続き残して今週も追い切りを行いました。雨の影響もあり、今回は本馬場での追い切りにしています。動きに関しては最後まで余裕はあるものの、気が抜けた時のフットワークがもうひとつに思えました。昨年はゴール板を過ぎてからも抑えきれないくらいの勢いで駆けていましたから、比較をすると物足りなさがあるのは否めません。判断するに難しい状況ではありますが、今日の追い切り後にもまた変化が見られるでしょうし、引き続きしっかりと確認して方針を決めます。あと、オーストラリアのコックスプレートにも登録をさせていただきました。秋の選択肢のひとつとして考えられるようにという思惑のもとです。ただし、あくまでもそれは先のことで、現状では何よりも札幌記念へ向かえるのかどうかということに集中して対応していきます」(堀師)状態次第で見送る可能性がありますが、今のところ20日の札幌競馬(札幌記念・芝2000m)を目標にしています。 

8/3 函館競馬場

2日は軽めの調整を行いました。3日は函館Wコースで追い切りました(68秒6-54秒4-40秒0-13秒1)。「先週は最初の追い切りということもあり負担を考えてダートコースで追い切りましたが、その後はウッドチップコースでの調教を課しています。札幌記念を考えると今週は2週前になりますので、全体的に負荷をかけられればと考えていました。5ハロンから時計を出しているのですが、蹄の不安があって緩めた期間があったにしては息遣い自体は悪くありません。しかし、歩様に関しては、特に出がけが硬いです。ウォーミングアップでじっくりと体を動かしていけば徐々に解れて来ますが、本来のものではありません。今日の追い切りの動き自体は余裕を持って動けているものの、競馬へ向けてもう一段階踏み込んだ調教を課さなければいけないことを考えると、この後の状態が今よりも良くならないと正直厳しいとも思っています。削蹄により蹄の角度が変わったことから最初は蹄に熱を持ち、肢動脈を打っていたのですが、それそのものは徐々に緩和されつつあります。それなのに歩様が硬いのはなぜかということですが、今の蹄の格好から腱と筋がやや引っ張られて負担がかかりやすくなっているからでしょう深管部には骨りゅうが出てきそうな兆候もあり、トウ骨にもやや痛みが出ていることが歩様に影響を及ぼしているという現状です。今日の追い切りがひとつの刺激にもなるわけで、これによって変化が出て余計に気になってしまうようだと予定を見直さなければいけません。馬体重は524キロで、馬体の張りなどは程よく、背腰の痛みもあるけれど競馬へ向けて進めていくうえで悪くない状態ですから、何とか可能性を残して考えていきたいです。ただし、馬に無理を強いるわけにはいきませんから、厳しいと思えればそこはしっかりと判断をくだすつもりです。今はしっかりと見極めること、そして可能性を見い出せるのならば何とか今より少しでも良くできるようにしたいです」(堀師)状態次第で見送る可能性もありますが、今のところ20日の札幌競馬(札幌記念・芝2000m)を目標にしています。 

7/27 函館競馬場

26日は軽めの調整を行いました。27日は函館ダートコースで追い切りました(70秒9-55秒8-40秒3-13秒4)。「蹄が痛くなっていて微妙な状況でしたが、ギリギリまで見極めてもらって競馬場へ送り出すことができるレベルまでに来たのではないかということで函館競馬場へ入れさせていただきました。ウチの厩舎を担当してくれている装蹄師さんに協力してもらい現地に入ってもらいました。それで、釘の位置なども含めてしっかりとチェックし微調整をしてもらったのですが、負担がかかっている時に見られる肢動脈の打ち方が楽になってきています。しかし、いくらか捌きの小ささや下り坂でツクツクするようなところが見られるので、今後も油断はできません。今は消炎剤も使いながらの調整になっていますから、その日その日の見極めがとても大事です。函館は気候も良くて馬が水をよく飲むため、蹄を伸ばすには良い環境と言えるでしょう。それなので、このままいい方向へ向かっていってほしいと思っていますが、状況如何では馬への負担を考えて無理をしないという判断になる可能性があることもご理解いただけると幸いです。今朝の状況を確認して少し時計を出すことができるのではないかと思えたことから、速い調教を行いました。ウッドチップだと木片が刺さるなどの刺激が加わることも考えられたため、追い切りはダートコースにしています。ひとまず1本目の調教を無事に消化できていますが、この後も慎重に進めていきます」(堀師)今後の状態次第ですが、今のところ8月20日の札幌競馬(札幌記念・芝2000m)を目標に調整しています。 

7/22 函館競馬場

22日に函館競馬場へ帰厩しました。「ここ数日は蹄の状態をしっかりと確認し、木曜日には馬場で騎乗運動を行いましたが、現状において送り出すに問題ないと思わせる姿を見せてくれました。ただ、これからレースへ向けた調整過程の中でどのような変化を見せるかという点については現時点では測りかねる部分が残ります。堀調教師と相談した結果、手元で探りながら最終的に見極めてもらった上で札幌記念に向かうことができるのか判断してもらおうということになりました」(空港担当者)

7/20 NF空港

周回ダートコースでの軽めのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン13~15秒のキャンターを2本登坂していましたが、ツメを気にする素振りを見せたため様子を見ています。「昨日削蹄を行ったところ、そのあとにツメを気にする仕草を見せました。ここまで札幌記念を目標に、順調に調整を進めることができていましたし、現状から今のところ近々の移動を予定していますが、このあとの様子をしっかり確認し、タイミング等も考えたうえで送り出せればと思っています」(空港担当者)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの一口ライフを見据えて。

2017-08-11 23:56:08 | 一口ライフ

今日は山の日ですね♪・・・元会員№002さんの誕生日です♪

 なつかしいトライアンフマーチのレプリカゼッケンとの1枚♪ 今は会員さんではないけれど、おめでとうございます!

ってことで、懐かしついでにむーたん厩舎の億越え愛馬を調べてみました。

 現役6頭を含め現在まで15頭(4歳以上)。3歳馬もこれから億超えしそうな仔が数頭いるので楽しみです。

そんな中、億超え牝馬が4頭♪♪・・・そう、これこそが、これからの一口ライフの一つの方向性なのではと考えています。

  回収率 馬名 募集額 獲得賞金
1 1264% リアルインパクト 4,000 50,578
2 1294% マリアライト 3,200 41,396
3 993% ネオリアリズム 4,000 39,703
4 651% シンハライト 4,400 28,643
5 382% トライアンフマーチ 6,000 22,943
6 372% ゴルトブリッツ 6,000 22,304
7 511% キャトルフィーユ 3,675 18,785
8 908% グレンツェント 2,000 18,152
9 342% モンドインテロ 5,000 17,119
10 474% レッドオーヴァル 3,600 17,079
11 500% レッドレイヴン 3,400 16,989
12 412% グランシルク 4,000 16,480
13 251% インペリアルマーチ 5,000 12,536
14 208% フレールジャック 5,000 10,402
15 333% ロードヴァンドール 3,024 10,059

先日募集結果が発表されたシルク。とても零細一口馬主では太刀打ちできない実績本位のクラブになってしまって、欲しい馬は神頼みの抽選!! 外れた時のショックで、心が折れることもしばしば(涙)

先に行われた東サラの人気馬もしかり、そしてキャロットでは×2でも抽選落ちのケースも!

そんな中で『母親優先権』の有利さ痛感し、いち早く割安で走りそうな『ディープ牝馬』に出資の軸足を。

そう、それまで牡馬中心で牝馬は2割程度でしたが、5~6年前ころから徐々に牝馬の割合が増え、いまではほぼ半々に。

これからも、先を見据え、このスタイルを続けていければと思ってます。

現在4クラブ入っていますが、キャロット、東サラ、そしてロードも昨年度出資馬から『母親優先権』を採用! これから期待の繁殖牝馬が登場する予定なので、楽しみです。

16年産:キャトルフィーユ×ロードカナロア(まだ優先権は無し)

17年産:レッドオーヴァル×エピファネイア(東サラ)

18年予:マリアライト×エピネファイア(キャロット)

18年予:シンハライト×モーリス(キャロット)

シンハライトの仔はキャロットで募集してくれるとのことで、最優先プラスで取りにいきたいです!!

東サラでは毎年ディープ牝馬を1頭、昨年出資馬から母親優先権を採用したロードでは、ディープ牝馬&フランケル牝馬を。

現役引退後、繁殖に上がれるよう活躍して欲しいと思ってます!

そして、各クラブで募集されますように!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走予定(8/12、8/13)~レッドレイヴンは関屋記念♪♪

2017-08-11 14:07:39 | 愛馬出走

☆ レッドレイヴンは関屋記念【GⅢ】♪♪ ☆

今週は5頭の出走予定です♪♪ 

レッドレイヴンは新潟メインの関屋記念に! 北村宏騎手に乗り替わり、前走以上期待です!!

バレーロ土曜小倉の条件戦。前走好走の松若騎手で楽しみです!!

そしてレッドアランダ&オーロラエンブレムは後の無い未勝利戦! どちらも鞍上ルメールで、是非勝ち上がって欲しいと思ってます!!

そして、そしてレッドカイザーは連闘で小倉挑戦! なんとか巻き返してて欲しいと思ってます!!

今週もみんな無事に、そして頑張って欲しいと思ってます!!

8/12(土)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       レッドアランダ:札幌6R 3歳未勝利 芝2000 ルメール                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               バレーロ:小倉8R 3歳上500万下 D1700 松若 

8/13(日)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       オーロラエンブレム:札幌4R 3歳未勝利 芝1500 ルメール                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     レッドレイヴン:新潟11R 関屋記念【GⅢ】 芝1600 北村宏                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           レッドカイザー:小倉8R 3歳上500万下 芝2000 秋山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドブリエ・・・中央復帰を祝して♪♪

2017-08-10 22:31:25 | 一口ライフ

8月8日 レッドブリエが地方3勝目をあげ中央復帰が決まりました♪

1‐7ちゃんとお祝いを♪♪

この日は焼肉です!

ビールガールも登場で~す♪♪

締めは冷麺!

ayumiさんにも♪

そして奇しくもこの日は、会員さんの誕生日♪

シャンパンでお祝いしました♪

会員№001さんのこの日のポーズ♪♪

レッドブリエ・・・4歳での中央復帰!なんとか中央1勝を!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17年度 シルク出資確定馬の近況♪♪

2017-08-10 21:22:00 | 出資馬一覧

シルク16年産の出資が4頭確定しました。

最終中間発表をみて、むーたんの実績では人気馬はほとんど抽選になりそうな感じでした。

そこで、中位人気馬に駆け込み、結果以下の4頭がむーたん厩舎の新しい仲間となりました。

※スカイクレバーの16(ヘニーヒューズ)高野厩舎

 ~ダートで活躍してくれれば!!

※ユキチャンの16(ヨハネスブルク)加藤征厩舎

 ~ユキンコ、シロインジャ-、ハウナニに続く4頭目の白毛馬♪♪

※シルクユニバーサルの16(スクリーンヒーロ―)手塚厩舎

 ~モンドインテロ&セダブリランテスの妹。兄に続く活躍を!!

※ルシルクの16(オルフェーブル)戸田厩舎

 ~グランシルクの弟。兄を凌ぐ活躍を期待!!

結局、むーたん厩舎の出資パターンになっちゃいました。

リアルインパクト  ⇒ ネオリアリズム に代表される兄弟出資!

今回も3頭がむーたん厩舎シルクっ子の弟&妹♪♪

 まあ、相馬眼がこれっぽちもないむーたんらしい選び方かな(笑)

でも1頭でも多く勝ち上がって欲しいと思ってます♪♪

 

スカイクレイバーの16

2017/08/10 <近況>

在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling Yearling担当者「現在は順調に夜間放牧を行っています。脚長でスラっとした馬体の持ち主ですが、ここへ来てしっかりとした筋肉が付いてきて、非常に見映えのする馬体へと成長してきました。性格もとても大人しく、無駄なことは一切しないタイプで賢そうな馬です。馴致もこの性格なので、人の手を煩わせることなく順調に進んでいますから、育成厩舎移動後も問題なく調教を進められると思います」馬体重452㎏

 

ユキチャンの16

2017/08/10 <近況>

在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling Yearling担当者「順調に夜間放牧を行っています。脚部に不安はなく、日々健康に過ごすことが出来ています。馬体もバランスが良く、体の芯もしっかりしてきており、雄大な馬体に成長してきましたね。性格は敏感で少し神経質なところがありますので、馴致に関してはゆっくり慎重に進めています。普段は大人しく扱いやすいのですが、そういった一面も持ち合わせているので、安全かつ慎重に何事にも取り組んでいます」馬体重508㎏

 

シルクユニバーサルの16

2017/08/10 <近況>
 
在厩場所:北海道・早来ファーム 早来ファーム担当者「順調に夜間放牧を継続しながら、装鞍や馬房内での騎乗、ウォーキングマシンでの常歩など初期馴致を行っています。雄大な馬格に、全身に厚みのある筋肉が付いており、牝馬としては規格外の迫力を誇る馬体の持ち主ですね。鋭い反応には凄みがあり、ひとつひとつの動作にはスケールの大きさが表れています。活躍中の兄たちに続けるように、クラシックロードを目指して今後も鍛錬に励んでいきたいと思います」馬体重504kg
 

ルシルクの16

 
2017/08/10 <近況>

在厩場所:北海道・早来ファーム 早来ファーム担当者「順調に夜間放牧を継続しながら、装鞍や馬房内での騎乗、ウォーキングマシンでの常歩など初期馴致を行っています。中サイズの馬体はこの母系らしく筋肉量豊富で、力強さがみなぎっていますね5月生まれで成長の余地は大きいでしょうし、今後の鍛錬でさらに強靭な馬体に成長するでしょう。手先の返しが軽やかな動きや、鋭い反応には父オルフェーヴルの面影が映り、クラシックの舞台での活躍を期待しています」馬体重420kg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドブリエ、嬉しい地方3勝目!!・・・中央復帰♪♪

2017-08-09 20:45:50 | レース結果

レッドブリエが嬉しい嬉しい嬉しい地方3勝目!!!

中央復帰です♪

川西調教師、戸部騎手、厩舎のみなさんありがとうございました!!

 8/8(火) 名古屋5R:C9組 ダ1400 戸部 優勝

17.08.08

8月8日レース後コメント(1着)
川西調教師「長い間お待たせしてすみませんでした。私もホッとしています。今日は馬場も味方して6馬身差の完勝。最後は止まりかけていたけど、時計も速かったですね。締めくくりとしては最高の勝ち方だったのではないでしょうか。間隔を空けて整体をしたり、馬体を回復したりできたのが大きかったかもしれません。もちろん気分よく走らせてくれた戸部騎手の好騎乗もありましたし、ブリエ自身の頑張もありましたけどね。今後は中央に戻ることになりますが、スピードはいいものを持っているので500万クラスでも芝なら十分に対応できるはず。もうひと皮むける可能性だってありますから。1年近く一緒に苦楽をともにしてきたスタッフは寂しいと思いますが、これからもブリエが活躍できるよう、厩舎のみんなで応援していきます」

戸部騎手「これまでよりだいぶ落ち着いていたので、消耗せずにレースに臨むことができました。その分、最後も頑張り通せましたね。あとがない状況でいい結果を出せて良かったです」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉現地応援とシルク阿部社長のおすすめしたいうまい店♪

2017-08-09 12:13:37 | 競馬観戦

8月6日、ロングランメーカーの応援に小倉競馬場に♪

指定席は4FA指定席の最前列が当選しました♪

当日は台風5号の影響で風が強く、時折横殴りの雨が!

特にロングランメーカーのパドック時には突然大粒の雨が降り、4Fからのパドック観察となりました。

なんか、ちゃかついてる感じも。

ホワイト騎手が乗って少し落ち着いたかな?

結果は3着でしたが、直線よく追い込んだので、芝でも通用しそう♪

お昼は小倉名物のぬかみそ炊き定食を♪

小倉記念はストロングタイタンを応援!

まっきーさんの誕生日馬券も♪・・・結果は残念でしたがタイタンくん良く頑張りました。

カクテルのお店も出てました。

お土産はマリアライト&シンハライトの帽子と、

ネオリアリズムのQEⅡカップのクオカードを♪

そして、せっかくなので、『阿部社長のおすすめしたい、うまい店!』に。

小倉『将軍』さんへ♪

お店はこんな感じ。

串カツ専門店から居酒屋さんへ、ってことで串カツも♪

そして、シルク会員特典で一品いただきました♪

締めは焼うどん♪

どの料理も大変美味しくいただきました!!

今回の同行はこのお二人♪♪

馬券もちょっぴり当たったので、マリクアジュエリーをプレゼント♪

むーたんふぁんクラブの正式会員に♪♪

今後ともヨロシクです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルク17年度募集馬:申し込み結果発表

2017-08-07 23:05:31 | 出資馬一覧

シルク一次募集の抽選結果がでましたね!

むーたんが選んだ10頭はすべて500口以上の申し込みとなり抽選となりましたが・・・、

その結果、ルシルクの16、シルクユニバーサルの16、ユキチャンの16、スカイクレイバーの16が当選となりました♪

ご一緒の方、よろしくお願いします♪♪

◆満口馬および申込口数(申込口数順)◆
 52.ロザリンドの16            2,838口
 7.サマーハの16            2,122口 
 55.アーデルハイトの16            1,908口
 49.プチノワールの16            1,720口
 48.レーヴドスカーの16            1,619口
 10.ルシルクの16            1,540口 (抽選)
 46.プリモスターの16            1,516口
 41.スナッチドの16            1,494口
 11.ウルトラブレンドの16            1,374口
 38.ヒッピーの16            1,365口
  58.ウインフロレゾンの16            1,349口
 39.バラダセールの16            1,217口
 47.ビアンカシェボンの16            1,205口 
  42.シェアザストーリーの16            1,112口
 35.リアアントニアの16            1,104口
 44.ヴィヤダーナの16            931口
 60.ラトーナの16            921口
 13.キーオブライフの16            828口
 19.シルクユニバーサルの16            806口(実績)
 4.スイープトウショウの16            762口
 1.シルキーラグーンの16            703口
 20.メジロフランシスの16            684口        
 14.ブラックエンブレムの16            575口
 63.スカイクレイバーの16            560口(実績)
 12.モシーンの16            543口
 17.アンティフォナの16            541口
 25.ユキチャンの16            532口(実績)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の出走結果(8/5,6):モンドインテロ、札幌日経OP優勝

2017-08-07 20:56:06 | レース結果

 

☆ モンドインテロは札幌日経オープン連覇♪♪ ☆

今週は4頭の出走でしたが、モンドインテロ見事優勝しました♪♪ 

※モンドインテロは土曜札幌メインの日経オープンにルメール騎手鞍上で見事連覇を達成しました!! 直線だけの競馬でしたが、強い勝ち方でした♪・・・秋に向け、次走楽しみです!!

※そしてミッキークイーンの弟:ロングランメーカーが日曜小倉の芝1800でメークデビュー・・・ちょっと出遅れましたが、直線良く追い上げての3着! 芝でも通用しそうです!!

※レッドマジュールは良く追い上げましたが、上出来の2着! 惜しかったです!!

※レッドカイザー・・・かつての末脚は無いので、もう少し前で競馬したかったですね! 最後方を2頭で追走、直線でその馬にもちぎられてのビリ。でも良く頑張ってくれました。

今週もみんな無事に、そして頑張ってくれました。 お疲れ!!

8/5(土)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       モンドインテロ:札幌11R 札幌日経オープン 芝2600 ルメール 優勝                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    レッドマジュール:新潟12R 3歳上500万下 芝1600 大野 2着                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         レッドカイザー:小倉8R 3歳上500万下 芝1800 秋山  10着 

8/6(日)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       ロングランメーカー:小倉5R メークデビュー小倉 芝1800 ホワイト 3着

愛読ブックのモンドインテロくん♪ レース後コメントです♪♪

2017/08/07 <レース結果>

8/5(土)札幌11R 札幌日経オープン〔芝2,600m・10頭〕優勝[1人気]

 スタートで行き脚付かず、後方2番手からの追走となります。勝負どころで徐々に前との差を詰め、直線で前が空くのを待って追い出すと、上がり最速の脚を使って悠々差し切り、本レース2連覇を達成しています。 C.ルメール騎手「スタート後に他馬と接触して行き脚が付かず、後方のポジションになってしまいましたが、少頭数でしたし、慌てずに自分のリズムで進めました。4コーナーでの手応えがすごく良かったですし、スペースが空いたところにスッと反応してくれました。彼は頭が良くて、調教ではあまり自分から動こうとしないのですが、レースではこちらがゴーサインを出すと、いつもしっかり動いてくれます。とても乗りやすいですし、私が大好きな馬の一頭です」 手塚貴久調教師「馬体重はプラス18㎏と大きく増えていましたが、490㎏台で競馬がしたいと思っていたので、丁度いいくらいだったと思います。今回は滞在がいい方に出た部分もあったと思うので、次も同じくらいで出走することが出来れば、実が入って成長したということでしょう。直線に向いた時は大丈夫かなと思ったのですが、そこからの脚が違いましたね。ジョッキーに聞いたらノープロブレムと言っていましたし、手応えが良く自信もあったということでしょうね。今後に向けて賞金加算することが出来ましたし秋にタイトルが獲れるよう頑張っていきたいと思います。この後は一旦放牧に出させていただき、リフレッシュを図りたいと考えています」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする