バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

シュクレの蕾が*ゆるっ*とし始めて

2020-05-26 14:23:45 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
日本で作出されたバラを鉢植えで育ててみたい気持ちがふくらんで
毎日ネットで‥どんなお顔のバラがいるのかな‥と見ていた頃
これも可愛い、あれも可愛いと毎日心変わりしながら
‥この地の冬の寒さがひと段落した頃

その日は シュクレの気分だった‥

普段から食料品とかの買い物も利用しているお店の
園芸コーナーの
バラコーナーの
1番手前にポット苗の シュクレ を発見♡
バラの神さまありがとう。
それでもう決まり。

今朝はシュクレの蕾がゆるっとし始めて

花びらのふちがヒラヒラしている〜
昨夜はいっ時、強い雨の音がして
夕方に軒下へ入れておけばよかったな。

クレマチスの白万重は

ここからお顔がどんどん変わっていきます。

マルメゾンの蕾も

ゆるゆるっとし始め

オルラヤ ホワイトレース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする