原種系水仙 ゴールデンベル が発芽していた〜

半日陰の小さな庭に
昨年の10月、球根を植えておいた原種系水仙
この場所は積雪時には通りの雪を積み上げしまうから
大丈夫かなぁ〜と思ったけど、無事発芽。
今日は天気が良く暖かかったので
家庭菜園の花苗の様子みに
リナム 宿根アマも元気だった〜

昨年の10月に2苗植えてみた
ミューレンベルギア カピラリス

この感じだと無事に春を迎えられそうかな

まだ寒い日もあるだろうけれど‥
節分過ぎると春に少しずつ近づいていく気持ちになれる
もう1枚 リナム 宿根アマ


半日陰の小さな庭に
昨年の10月、球根を植えておいた原種系水仙
この場所は積雪時には通りの雪を積み上げしまうから
大丈夫かなぁ〜と思ったけど、無事発芽。
今日は天気が良く暖かかったので
家庭菜園の花苗の様子みに
リナム 宿根アマも元気だった〜

昨年の10月に2苗植えてみた
ミューレンベルギア カピラリス

この感じだと無事に春を迎えられそうかな

まだ寒い日もあるだろうけれど‥
節分過ぎると春に少しずつ近づいていく気持ちになれる
もう1枚 リナム 宿根アマ
