バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

クイーンオブスウェーデンと尊敬する後ろ姿

2023-05-16 20:31:31 | 一本木公園のバラ
一本木公園のバラ日記
5月13日撮影

今、気になっているバラは♡
イングリッシュローズのクイーンオブスウェーデンです。

どんな葉をしていたのか気になり見に行きました♪



厚くていかにも丈夫そうな葉…



葉の丸い形がかわいいくて
トゲも小さ〜なものが少しだけ!

このバラが気になるきっかけとなったのは
ブログ『四季彩ガーデンにようこそ』の
“私の愛するクイーンオブスウェーデン〜”の記事を読ませていただいてからです。
ブログ名を紹介する許可もいただきました。

その記事を読んでから…
小さな我が家の庭にバラはもう増やさない!という決心が揺らぎ始め…

まずは鉢植えで楽しみたいな…





数年前のバラ祭り期間中に開催された
小山内 健さんのガーデンツアーでのお話しを思い出しました。
小山内さん流の笑いを誘うトークでこのバラを
「気をつけ〜!して咲いてる」と紹介されていました(*^^*)

我が家の小さな庭にぴったりのバラなのかも♡
ピンク色のカップ咲きで上を向いて咲いているこのバラのことを
…お迎えする事…確定です♡♪!(o^^o)


この日公園で見てきた他のバラの蕾は

レダ 別名:ペインテッドダマスク



ロズレドライ ハマナス系



キングサリが少しの風に揺れていました


黄色いキングサリが咲いていた
このエリアのバラの蕾のふくらみ具合を見ていたら
ひいらぎの垣根の向こうに
草取りをしているAさんの姿に気がつきました



私の尊敬する後ろ姿です。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする