黒部 宇奈月駅から12時28分発のトロッコ列車に乗り
ガタゴトと出発した頃は太陽が出ていて☀️
晩秋から冬へ向かう頃の風景を楽しみました♪

窓なしの車両から見える黒部川の水の色が
とても綺麗✨✨✨


黒薙駅で途中下車して駅員さんに線路を渡らせて頂き
ホーム横の山道を少し散策してから🍂
ホームで宇奈月駅まで帰るトロッコ列車を待ちました
トンネルを抜けて橋を渡ってくる列車が見えてきて!

“にわか撮り鉄”気分で何枚も撮りました〜♪

黒薙駅を14時にトロッコ列車に乗り込んだ頃には
空が雲で覆われ☁️

すぐそばの山の上の方が雲の中☁️❄️

寒さ対策でたくさん着込んで乗車したので(o^^o)
寒さを感じる前に宇奈月駅に戻りました

案内板を頼りに山彦橋を散策🚶🍂



そこから見える新山彦橋はトロッコ列車で渡った橋

散策できる山彦橋にはトロッコ列車通過時刻表もありました
振り向くと見えるのは

宿泊した“やまのは”♨️
チェックインしたフロント前に、お天気情報があり
記念にパチリ!

コーヒーをいただきながら
ホテルの窓越しに見える橋に列車通過の時刻が来て

また“にわか撮り鉄”気分を楽しみました♪


私達が乗車した窓なし車両も見えます!
♨️透明の温泉にゆっくり浸かり身体の芯まで温まり
夕飯のバイキングも
海の幸🍣から名物黒ラーメン🍜から
食後のスイーツは2つ程🍮年齢的にたくさんは食べられません
(o^^o)
お腹いっぱいに美味しくいただき
ご馳走様でした。
この日の宇奈月の紅葉は🍁

まだ緑色と紅く色付いた葉のミックス🍁

郵便局を見かけたので記念にご当地年賀状を購入📮

***新年の御挨拶を年賀状でする方は
ほんの限られた人数となりました
♨️“にわか撮り鉄”気分まで楽しんだ温泉旅行となりました♨️
ガタゴトと出発した頃は太陽が出ていて☀️
晩秋から冬へ向かう頃の風景を楽しみました♪

窓なしの車両から見える黒部川の水の色が
とても綺麗✨✨✨


黒薙駅で途中下車して駅員さんに線路を渡らせて頂き
ホーム横の山道を少し散策してから🍂
ホームで宇奈月駅まで帰るトロッコ列車を待ちました
トンネルを抜けて橋を渡ってくる列車が見えてきて!

“にわか撮り鉄”気分で何枚も撮りました〜♪

黒薙駅を14時にトロッコ列車に乗り込んだ頃には
空が雲で覆われ☁️

すぐそばの山の上の方が雲の中☁️❄️

寒さ対策でたくさん着込んで乗車したので(o^^o)
寒さを感じる前に宇奈月駅に戻りました

案内板を頼りに山彦橋を散策🚶🍂



そこから見える新山彦橋はトロッコ列車で渡った橋

散策できる山彦橋にはトロッコ列車通過時刻表もありました
振り向くと見えるのは

宿泊した“やまのは”♨️
チェックインしたフロント前に、お天気情報があり
記念にパチリ!

コーヒーをいただきながら
ホテルの窓越しに見える橋に列車通過の時刻が来て

また“にわか撮り鉄”気分を楽しみました♪


私達が乗車した窓なし車両も見えます!
♨️透明の温泉にゆっくり浸かり身体の芯まで温まり
夕飯のバイキングも
海の幸🍣から名物黒ラーメン🍜から
食後のスイーツは2つ程🍮年齢的にたくさんは食べられません
(o^^o)
お腹いっぱいに美味しくいただき
ご馳走様でした。
この日の宇奈月の紅葉は🍁

まだ緑色と紅く色付いた葉のミックス🍁

郵便局を見かけたので記念にご当地年賀状を購入📮

***新年の御挨拶を年賀状でする方は
ほんの限られた人数となりました
♨️“にわか撮り鉄”気分まで楽しんだ温泉旅行となりました♨️