バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

原種チューリップの小さな葉

2023-02-28 20:20:55 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
今日の庭から☀️

原種チューリップの小さな葉が
いつの間にかこんなに伸び出しています



今日は晴れて気持ちのいい1日になりました☀️

そして
昨年撮影したオールドローズの画像を見つめている夜です(o^^o)

デュシェス・ドゥ・モンテベロ


ピンクのコロンコロンがかわいいなぁ〜♡



モンテベロさんの蕾


こういう季節が待ち遠しい


ロサ・ケンティフォーリア・ブラータ


個性的なシワシワの葉をもつオールドローズです。

バラは越後丘陵公園撮影



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開き始めたクリスマスローズの♪ | トップ | 日差しがあたたかい日のセダ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも! (flowerconnection)
2023-03-01 07:39:51
わたしも原種チューリップ、育てていますよ〜〜。でも、また留守にするので、庭がどうなることか。この時期、急に雪が降って、庭の片付けができません。わたしはバラもいくつか育てていますが、Nuiさんのような立派なのではないのです。日本滞在中も、時間を見つけて読ませていただきます。
返信する
Unknown (Nui)
2023-03-01 20:56:00
原種チューリップは…一本木公園の黒岩花壇エリアでバラの株元に毎年咲く原種チューリップに惹かれて❤️庭に植えたのです。私って…なぜ、こんなに一本木公園が好きなんだろう。
庭のバラの写真はですね、小さ〜な庭で隣接するご近所が映り込まないためにも、可愛いお顔だけを撮っています(o^^o)
遠い地からの移動には、気をつけて下さいませ。
返信する
Unknown (Nui)
2023-03-01 21:52:01
flowerconnectionさんへ
この日アップしたバラの画像は越後丘陵公園撮影のものです!ごめんなさい。私の説明が足りませんでしたね。
返信する

コメントを投稿

半日陰の庭から日々のいろいろ」カテゴリの最新記事