5月28日撮影
ヒュームズ・ブラッシュ・ティー・センティッド・チャイナ

長い花名です(^_^*)
覚えられないから、ヒュームズさま*と呼んでいます

バラの歴史の中で
中国からヨーロッパへ最初に紹介された4品種のうちの1つ
なのだそうです(*'▽'*)
そういうバラを見ることができるこの公園に感謝です。
この日、見てきた他のオールドローズは
マダム・アルディ

年に1度しか会えない
素敵な素敵なバラ

レダ

かわいくて*ちゃん*づけで呼びたくなるバラ♡
今年も会えたね〜レダちゃん♡
バロン・ジロ・ドゥ・ラン

花びらの縁が白くて
細いレース糸のようです
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ

絞り模様のオールドローズ

カップの中に花びらがギュウギュウにあります♡
ブルボン・クゥイーン

スヴニール・デュ・ドクトゥール・ジャマン

ジャマンさんは深い赤色が目をひくバラ♡

クリムソン・グローリー

クリムソンは黒岩さんの本にも登場しているバラです。
オールドローズではなくハイブリッドティーに系統分けされているバラですが
ここに並べたいので(o^^o)
この日のガーデンの小花

黄色のビオラとブルーのアースペルラ
ヒュームズ・ブラッシュ・ティー・センティッド・チャイナ

長い花名です(^_^*)
覚えられないから、ヒュームズさま*と呼んでいます

バラの歴史の中で
中国からヨーロッパへ最初に紹介された4品種のうちの1つ
なのだそうです(*'▽'*)
そういうバラを見ることができるこの公園に感謝です。
この日、見てきた他のオールドローズは
マダム・アルディ

年に1度しか会えない
素敵な素敵なバラ

レダ

かわいくて*ちゃん*づけで呼びたくなるバラ♡
今年も会えたね〜レダちゃん♡
バロン・ジロ・ドゥ・ラン

花びらの縁が白くて
細いレース糸のようです
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ

絞り模様のオールドローズ

カップの中に花びらがギュウギュウにあります♡
ブルボン・クゥイーン

スヴニール・デュ・ドクトゥール・ジャマン

ジャマンさんは深い赤色が目をひくバラ♡

クリムソン・グローリー

クリムソンは黒岩さんの本にも登場しているバラです。
オールドローズではなくハイブリッドティーに系統分けされているバラですが
ここに並べたいので(o^^o)
この日のガーデンの小花

黄色のビオラとブルーのアースペルラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます