バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

春の妖精***共演♪♪♪

2024-04-09 21:24:37 | 千曲市


3月に雪の中に咲くセツブンソウを見に行った時
駐車場のマップの右上の部分が気になっていました。



戸倉セツブンソウ群生地周辺では
4月になると…
ヤマエンゴサク、カタクリ、アズマイチゲの共演を見る事が出来る!♪♡



気になっていたその場所目指して
4月6日、またこの山道を登りましたよ🚶


この日は、ウグイスの声が聞こえて♪
山道を登る私への声援だと,勝手に受け止めて(o^^o)
ぬかるむ道を登りました


登り始めてじきにアズマイチゲに会えました✨


間も無く、群生地へ到着!


前回と同じ時間帯ですが
陽射しも春の柔らかさ☀️

通路わきに咲くアズマイチゲ


小さな白花、イチゲにカメラを向けると風が吹き
ピンぼけ写真ばかりになってしまいました…

カタクリもあちらこちらに咲き✨






ヤマエンゴサクも✨




“春の妖精”さん達に、ようやく春が来ましたね♪



花後のセツブンソウ






[戸倉セツブンソウを育てる会]の案内板


お陰様で、“春の妖精”の共演を見る事ができました。
ありがとうございました。

案内板の右下の方に
林道沿いのヤマアジサイの手入れ行っている会員の方々の姿がありました。

元気に芽吹いていたヤマアジサイ


ヤマアジサイは
昨年の朝ドラ「らんまん」を観てから気になる存在です(o^^o)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の妖精 カタクリ ヤマエ... | トップ | 赤い西洋オキナグサが1つ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千曲市」カテゴリの最新記事