バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

オータムの植物

2024-11-05 18:32:01 | 一本木公園のガーデン
11月の朝の公園で🍂
オータムスノーの名札にひかれたダリア



オータムスノー   秋の🍂スノー❄️

花びらの縁の白色が綺麗に出ていますね❄️


🍂🍂🍂


銅葉ダリアを撮り始めたらミツバチもやってきて🐝〜
おじゃましないようにパチリ!パチリ!

家に帰って画像を見て気がついたのですが

このミツバチさん、花粉まみれ!(o^^o)
…いつも、こんなに体を花粉まみれにして蜜を集めていたの!?🍯

🍯  〜 🐝 


ノギク



ペルシカリア “レッドドラゴン”の小さな白花

何年か前に初めてこの葉を見た時には
昆虫のような色合いの柄に…少々ひきました(o^^o)




赤い穂のペルシカリア



秋丁字が咲いていました〜!♪

ピンぼけ画像ばかりでしたが
見ることができてうれしいです♪



サクライバラのヒップ



ラヴェンダードリームのヒップ



こちらの赤い実はガマズミ



ヒマラヤスギの松ぼっくり



この公園で
紹介板の学名に牧野博士の名前を見ることができるケヤキ

紹介に
ホウキを逆さにしたような雄大な姿
とあります

私の子供の頃は
ほうき草を乾燥させてホウキとして
落ち葉はきに使っていた記憶があります🍂

今、各地の観光地で赤く紅葉して見事な風景を見せているコキアが素敵ですが

50年前のほうき草とは別の品種なんでしょうね(o^^o)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の季節のバラ*その2*

2024-11-04 18:36:53 | 一本木公園のバラ
公園のトチノキや桜の木は落葉が始まっていました🍂

イチョウはまだ黄葉はこれからのようで🍃

見上げると銀杏がたくさん♪



この朝のイングリッシュローズを
撮った順番に並べてみました♪


ウェンロックの蕾✨



ミストレス・クイックリー
八重咲き小輪のこのバラは
ブラッシュ・ノワゼットから生まれたバラのようです***
いつも咲いているイメージの小バラ***



ジュビリー・セレブレーション



リリアン・オースチン
作出者オースチン氏のお母様の名前にちなむようです。



ヒーロー



ハッピー・チャイルド




グレイス
あたたかい✨明るい色合いのバラ✨



メアリー・マグダリン
カップの中のやわらかい花色の花びらが
素敵なドレスのようです✨♡




アンブリッジ・ローズ



モリニューと、この時の空☁️☀️


うつむいて咲くパット・オースチンが
昨日の強い雨に打たれて☂️
さらにうつむいていたので
下の方から見上げてお顔を見せてもらいます♪




セプタード・アイル



クロッカス・ローズ



ブライス・スピリッツ


クゥイーン of スウエーデン



リッチフィールド・エンジェル


有島薫さんのブログ『Fragrance Warld』の
イングリッシュローズの記事を観てから
公園のバラの様子が気になっていました。
なので咲いていて嬉しくて何枚も撮っていました♪


クラブアップルが紅くなり
たわわに実を付けていた朝です🍎🍎🍎

昨夜はプロ野球日本シリーズでDeNAが優勝しましたね🥇
にわかファンの私ですが
中野市出身の牧選手を応援していたのでとても嬉しいです👏
優勝おめでとうございます🎊🎉
感動をありがとう!

昨日、公園の歴史を感じる大きなヒマラヤスギを見上げると

大きな松ぼっくりが見えました♪
トトロのようですね🌲
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の季節のバラ*その1 *

2024-11-03 18:06:04 | 一本木公園のバラ
公園は落ち葉の季節になっていました🍂
秋の進むのは早いですね🍂



トチノキの黄葉


場所によっては緑色の葉もあり🍃

昨日は1日中雨降りでしたが☔
今朝は青空が見えて気持ちがいいです☀️


アルベルティーヌの大きなガゼボ



ロズレ・ドゥ・ライ

黄葉が始まり

ヒップを付けながら咲いています




コロラマ 



ダイアナさんのバラ
Diana, Princess of Wales



スヴニール de la マルメゾン

…私の庭で可愛いお顔を見せてくれていたマルメゾンは
この春、アレヨアレヨという間に枯れてしまいました😢
…多分テッポウムシによるもの。

これからは、こうして公園で見せてもらいます。



黒岩花壇のパーマネント・ウエーブ



コウシンバラの細長い蕾



アンネのバラ

あたたかい花色ですね。



グロワールド・ドゥ・ディジョン

淡いやわらかいアプリコットピンクのディジョンさんが可愛い♪



マクミラン・ナース

たくさん咲いていて辺りがいい香りでした✨♪



マダム・アントワーヌ・マリー

細いやわらかい枝先で咲いています



ブラッシュ・ノワゼットが可愛い〜♪



ガーデンのノギク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする