行ってきました。熊本城 本丸御殿。
二の丸駐車場から、頬当御門へ。
その前に二の丸公園で、熊本城をバックに記念写真です。
心配した天気にも恵まれ、みなさん はい!チーズ~!
暗御門から、本丸への地下の厳かな道・素晴らしい県産材の柱・・・
TVの時代劇のセットでは、木建具に絵を描いてある記憶がないですが、熊本城の建具には、『お宝、なんでも鑑定団』もびっくりの素晴らしい狩野派の絵が描かれていたそうです。
「もう小学校以来、お城には来とらん。」
と言われた50歳の男性をはじめ、皆さん、久しぶりの(社会見学 以来)熊本城でした。
ボランティア ガイドさんの話も聞きながら、充実した1日でした。
二の丸駐車場から、頬当御門へ。
その前に二の丸公園で、熊本城をバックに記念写真です。
心配した天気にも恵まれ、みなさん はい!チーズ~!
暗御門から、本丸への地下の厳かな道・素晴らしい県産材の柱・・・
TVの時代劇のセットでは、木建具に絵を描いてある記憶がないですが、熊本城の建具には、『お宝、なんでも鑑定団』もびっくりの素晴らしい狩野派の絵が描かれていたそうです。
「もう小学校以来、お城には来とらん。」
と言われた50歳の男性をはじめ、皆さん、久しぶりの(社会見学 以来)熊本城でした。
ボランティア ガイドさんの話も聞きながら、充実した1日でした。