契約関連の資料を全部持参して貰った。 面倒を覚悟で資料一式預かって調べることにした。 資料が保管されているだけでもましである。
(他の類似例では何にもなかった。月額の引き落とし連絡書だけであったので、これには、たいそう手こずった。)
①使用しているプロバイダー( Aahoo Zapan)契約資料、
②新規の光り回線の契約内容(NTT・・・)
③何やら聴いたことのない接続会社(BB・・・)の契約資料がある。
『ん、ん~ん?。』 プロバイダーを替えている!?。
④万が一の為ユーザー情報一式聞いておいた。
繋がらないアドレスをプロバイダー( Aahoo Zapan)サイトのメールソフトで操作出来る様にトライしてみた。 やってみるものだ IDとパスワードはそのままで、ユーザー情報の再入力で復活できた。 受信箱、迷惑メールのフォルダ両方で300件を超えるメールが入っている。 小生宛に送受信テストを行う。 やったぁ~! 正常復活である。
次は、支払い方法のチェックは、Uォレットとかで(ウォシュレットではない)確認が出来る。 パスワードが同じではうまく行かない。 パスワードの変更で対応できた。 各月の支払い状況が判った。 予測通りプロバイダーを変更している。 11月までと、12月からの支払い額が3500円ほど減っている。
解約をしているのだ。 しかし以前のメールアドレスが使える様になった。 何故だろう???(半信半疑??)今は詮索をしている場合ではない。 別機会にしよう。 でもトライして見るものだった。
とりあえず、第一幕完了・・・。 やれ、やれ、まだまだつづきそう・・・、
ぐったり・・・、



自分でプロバイダーの契約変更しておいて、他人の小生に以前使っていたメール(アドレス)が繋がりませ~ん!
何とかして下さぁ~い! とは・・・、


段々と




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます