発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1538.~受験まで、四季を越えて~

1538.~受験まで、四季を越えて~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。



◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『6年生、学校のリーダーです!』(4月18日)・・・6年生になったSさんは、やる気満々。責任感に溢れた言葉がたくさん出てきます・・・。


6年生になられて、受験のための学習が本格化してきたそうです。
この時期にやる気満々、リーダーとしての意識も持って張り切っていらっしゃるとは、
とても良いスタートが切れましたね。

”受験を意識した難しい問題”にも挑戦なさっているとのこと、大いに結構です。
解けることによって自信もつき、学習に対する良い態勢が回転し始めていることでしょう。

ただ注意すべきは、学習のペースや緊張、難度の高め方に十分配慮して
負担にならないようにすることです。
今の元気と意欲を持ち続けられることが、一番の目標です。

それさえあれば、毎日の生活の中で適切な学習リズムを維持し、また反復による学習の基礎作りを
確実なものとしていくことが可能となるでしょう。

春、夏、秋、冬、・・・入学試験への長い道のりです。
楽しみながら、じっくりと進めていきましょう。期待しています。




造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「指導のポイント」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事