発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4889.~学習サイクル~

4889.~学習サイクル~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「予習をプラス」(12月14日)

おはようございます。朗豊ゼミナール府中教室の松本です。

小学4年生のFくん。 

4月の進級時、クラス替えや担任の先生の交代、また、ご家庭の変化もあり、1か月の休会後、通室を再開されました。 

再開の際から、親御さまから学校でのご様子、授業進捗、またご家庭での学習の状況などをお伝えいただきながら、授業を進めてきました。 

夏期講習も猛暑の中、お休みすることもなく頑張って通われました。

再開時~夏休み中は、復習を主に進めていましたが、学校で既に習ったことに対しては、あまり集中力が続かないこと、また親御さまからのご要望、ご理解もあり、教室では、予習(先取り学習)も取り入れ、復習は主にご家庭でご対応いただくことにしました。

最初は学校で習っていないことを教室で学習することに戸惑いがあったようですが、慣れるに従い、初めての内容を教室で学び、学校では既に習ったことの復習となるためか、適宜、学校で実施されている確認テストの点数も安定し、理解度が上がってきました。

最近は、Fくんから

「ここまで進んだので、次は〇〇をお願いします」との発言もあり、半年の間に頼もしくなったなぁと感じています。 

学習の定着には、繰返しの復習が欠かせませんが、予習をプラスすることによる学習効果について再認識した次第です。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Fくん、大きく成長されましたね。+予習で、学校での学習に理解度が増し手ごたえを感じることができたのでしょう。学習の良いサイクルが回転しだし、既にそれが定着しているようですね。5年生に向け、この調子で頑張っていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事