・ 楽しいからのパートナ
・ 新しく知るからのパートナ
・ ちょっと簡単からのパートナー
1.「楽しい」からの出発!!
私が学生の時のことです。苦学生だったのにいつもにこやかでユーモアたっぷり、優しさあふれる工学部のある教授から「君たちが何かをしようと思う時は、どんな時だね?」と聞かれました。80名近くの学生がしばらく考えていた後に、「大別すると、1つはそのものが好きな事である時、もう1つは必要性に迫られた時だ、と私は考えている」とのお話でした。私は今でも事あるたびに、教授のこの話を思い出します。(シンプルだ!わかりやすい!)
教授は、更に付け加えました。「最初は仕方なくした事でもその事が好きになれば、これは幸せだね!」この教授は私たちに哲学を教えて下さっているのだと思いました。(ありがたい、感謝!!)
さて、ハンディのあるお子さんや社会人の方に置き換えて考えてみましょう。「単位を取らないと留年する」「学費が余分にかかる」などの必要性は動機付けとしての意味があまりないと思えます。ならばまずは、楽しい≒好きなことからのスタートを優先することを心がけたいと思います。それはやる気、自発性、根気などに発展する可能性が大きいからです。そして、楽しく頑張れれば、少しずつでも自信がつき、いい形での達成感も味わえると私は実感しています。
info@zoukei-rythmique.jp
最新の画像もっと見る
最近の「「楽しい」からの出発」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 生活(715)
- テーマの魅力(5)
- 季節(5)
- ごあいさつ(5)
- ケースに学ぶ(1448)
- テーマの力・魅力(34)
- 耐性(4)
- 知るを楽しむ(88)
- 教室情報(16)
- 受験・進学(241)
- 表現(378)
- 理念と姿勢(43)
- ご連絡(288)
- 仕事・就労(6)
- その他(2)
- 工夫次第(71)
- 工夫・創造(17)
- 家庭(2)
- 生きる(8)
- 生きる力(10)
- コミュニケーション(26)
- 受験に向けて(123)
- 言語(2)
- 就労(1)
- 生活習慣(1)
- 学習習慣(20)
- 学習態勢(5)
- メソッド(9)
- 学習習慣(8)
- 就学前教育(7)
- 就職・就労(6)
- 言葉を育む(2)
- 検定試験(2)
- 定期考査(2)
- 学習環境(1)
- 指導のポイント(168)
- 季節・時節(2)
- 「楽しい」からの出発(551)
- 「ケースに学ぶ」(324)
- 「指導のポイント」(641)
- 「テーマの力・魅力」(1)
- 識者に学ぶ(18)
- 年に1度は(9)
- 「すばらしい引き立て役」(4)
- 「メソードって?流派」(3)
- 「父の願い、私の願い」(3)
- 「特殊教育工学教室」(0)
- 追悼(1)
バックナンバー
2000年
人気記事