発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1845.Elephas サタデーブログ ~「3月第2週:今週の心に残ったE・Blog」~

1845.Elephas サタデーブログ ~「3月第2週:今週の心に残ったE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)


3月第2週のE・Blogは、「スイッチON!」(3月12日up)。
みなさまは、いかがでしたでしょうか。

年長クラスの時から教室に通われ、4月からは4年生になられるRくん。
授業の日はいつも「お勉強!」と言って家を出るほどの、やる気満々の生徒さん、との記述でした。

ここまでによく成長されました。
幼児の生徒さんの授業では、その半分はコミュニケーション力の育成や学習態勢づくりが目的となります。

母子分離不安があったり。
その日の出来事やトラブルによって、機嫌を損ねて来室されたり。
安定した持続力や集中力が育つのもまだまだこれからです。

自我の芽生えにより、何でも「自分で!」「ひとりで!」という時期や
プログラムよりも自分のやりたいこと優先という時期もあります。
ご家庭で育児が思うように進まず、親御さんが悩まれるのもこの時期です。

教室では、生徒さんの要望にタイミングよく応えながら、短い区切りで、必要な学習内容を回転させていきます。
こうして生徒さんは、自分の要望が受け入れられていることに満足しながら、
用意されたプログラムにも乗り、取り組む面白さ、ほめられる嬉しさ、分かることの楽しさに少しずつ気づいていきます。
この間、講師は相当工夫し努力しますが、親御さんも信頼してじっと待って下さいます。

難しい時期を越えてふと気づくとき、じっと待ってくださった親御さんには心からの感謝の思いを持ちます。
また、思考錯誤しつつも講師としての思いと技術をもって成長を促し続けた続けた講師にも敬意を表します。


講師の皆さん、来たる4月からも元気にはりきっていきましょう!





造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「指導のポイント」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事