発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

1846.~”考える”力~

1846.~”考える”力~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
 


◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ『配色から構成も』(3月16日)
・・・Nくんは工作時や絵を描く際に、とても素敵な配色を施します。
   対象物の色を考慮して何をどこに描くか、と構成まで考えて描くことができました・・・。


その日の一枚は、『メジロ・カワセミ・ウグイス』だったそうです。
Nくんは、今春5年生になります。
学年が進むとついつい教科学習中心になりがちですが、
造形にもじっくりと取り組んでいるようですね。

造形において、配色や構成を考える。
この”考える”ということ、それが自ら実行できていることがすばらしい。

とかく読解問題や文章題を前にして”よく考えなさい”と言われますが、
”考える”ということのトレーニングができていないケースが少なくありません。
ややもすると教科学習においては、”覚える””思い出す”、ことが中心になってしまいます。

記憶することも大切です。しかし学習の目的は、考える力をもち問題解決していくことにあります。
まずは興味のあることにおいて、考える経験も積んでいきましょう。

Nくんの絵もやがて重なりや奥行きが出てくると、大きさや描く手順など構成要素も複雑化してくるでしょう
ああ描きたいな」「こう描きたいな」という思いをふくらませて、
楽しみながらゆったりとじっくりと、”考える”力を養っていってくださいね。




造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「楽しい」からの出発」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事