3051.~図形を楽しむ~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
~今日のElephasブログ:「図形の学習」(1月18日)~
おはようございます。津田沼教室の堀です。
冬期講習に来ている生徒さんには、普段の授業で時間のかけられない内容に落ち着いてじっくりと取り組めるような課題を用意しました。たとえば、小学2年、4年、6年の生徒さんそれぞれに図形の学習を用意しました。 学年は違いますが、使うものは同じです。
1つはおりがみ。半分に折ることを繰り返して、様々な形の1/2、1/4、1/8を体験していきます。
2つ目は、三角定規や分度器。
切ったおりがみの三角形や四角形の種類、そこに直角があること、直角が2つ集まると180度、4つ集まると360度、それぞれ体感していきます。
そして、3つ目は厚紙。それらの形を合わせて作る三角屋根の家の工作。直角を使った四角形や、正三角形、二等辺三角形が描けないと家は真っ直ぐ出来ません。そして、箱の展開図をしっかりと理解出来ることでしょう。
最後は思い思いに色を塗り、素敵なお家を作ります。みんなとってもいい笑顔で持って帰りました。
◇ワンポイント・メッセージ◇
みなさん、図形の学習を楽しめたようですね。
教科書やワークに描かれたものだけではイメージしにくい図形も、
折ったり、切ったり、組み合わせたりすることによって、形を認識することができますね。
数量の学習が大好きで得意な生徒さんがたくさんいらっしゃいますが、実は図形の学習もとっても楽しいのですよ。