発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4894.~質問する力~

4894.~質問する力~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「面積の単位は平方or立方?」(12月20日)

おはようございます。朗豊ゼミナール秋津教室の福永です。

学校の授業で扱われた数学の問題を持ってこられたYさん。

授業は聞いたのだけれどよく分からなかった、とのことでした。

三平方の定理を用いて三角形の面積を求める問題です。

三角形の3辺それぞれの長さは示されているものの、肝心の「高さ」が分かりません。

なので、まずは頂角から「垂線」を降ろして、元の三角形の中に2つの直角三角形を「作り」ます。

そうすることで、三平方の定理を用いることができるようになるわけです。

それから後は、「方程式」を用いて「高さ」を導いていきます。

このように、一つの問題を解いていくのに、

「これまでに学んだ様々な知識をフル活用する」ことになります。

すべての事柄がバラバラにあるのではなく、全部結びついているのです。

ところで、複雑な過程を経て無事に面積を導き出したYさんから最後に一言、

「答えの単位って、平方センチメートルでしたっけ?それとも立方センチメートルでしたっけ?」との質問が。

「うん、面積って『タテ×ヨコ』だよね。長さを2つかけるから、センチメートルの上に小さい2を書くんだよね。

これを『平方』センチメートルって呼ぶんだよ。

それから体積は『タテ×ヨコ(底面積)×高さ』なので長さを3つかけているでしょう。

だから『立方』センチメートルはセンチメートルの上に小さい3を書くんだよ」と説明しました。

Yさん、「え~!そんなんだ!今までなんとなく単位を書いていてモヤモヤしていたのに、スッキリしました‼」と、

晴々した顔で帰っていきました。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Yさんの素朴な質問。説明を得てモヤモヤ解消、良かったですね。Yさんが迷っているのなら、他にも迷っている生徒さんが少なからずいらっしゃることでしょう。丸暗記したことは、時が経つと忘れてしまいます。しかし、納得して記憶したことは忘れません。質問できることも、学力の内です。私たち講師は、生徒さんの素朴な疑問点に気付き、納得へと導き、分かる喜びを与えてあげましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事