goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4540.~時を重ねて~

4540.~時を重ねて~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「成長、それぞれ」(11月3日)

おはようございます。相模原教室の北村です。

エレファースの講師として10年。

当時から担当している社会人のOさんは先日29歳になられました。

たくさんのワークや描画・工作などを一緒にやってきたことが思い出されます。

いろいろ話してこつこつ続けてきたおかげで、今では、講師に一所懸命に伝えようと、毎回、

話題を用意してきてくれるのが嬉しいです。

Oさんからの話題やOさんの興味をもとに授業を組み立てていきます。

小学校の時に入会され、今は中学生や高校生になられた生徒さんもいらっしゃいます。

みなさんそれぞれ成長の形や速度は違いますが、できることが増えてしっかりと成長されているので、

とても嬉しく思います。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

10年、20年、30年とElephasに通われている生徒さん方、とても嬉しいことです。親御さま方はそれぞれご自身のお子さまについては誰よりもご存知の専門家でいらっしゃいます。私共講師は長く通われる生徒さん方から多くを学ばせて頂き、様々な成長の経験を通して縦の時間軸で発達というものを捉えていきます。“今”という親御様の横軸と”経験”という私ども講師の縦軸、この双方向の視線で生徒さんの成長を考え、見守っていきます。

 

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事