4944.~学ぶ喜び、分かる喜び〜
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース
・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
~今日のElephasブログ:「目をキラキラと」(2月15日)
おはようございます。朗豊ゼミナール 保谷教室の小西です。
Aくんは元気いっぱい、小2の男の子。
新しい筆算のやり方を覚えると、講師に「目をつぶって30数えて」と要求します。
そして、30のあいだに自力で解いて、講師を驚かせようとするのです。
正解すると、Aくんの目はキラキラしてきます。
考えてみれば大人だってそう‥・。
“できた!”の喜びは同じだと思うのです。
これからもAくんのキラキラを励みに、前進していきたいと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
学ぶ喜び、分かる喜び、全開! キラキラしたAくんの目に、講師の目も嬉しさで輝きますね。良い循環が生まれれば、学習効果も一層高まることでしょう。