最新型のミシンも確かにいいのですが
昔のミシンも捨てたモンじゃありません。
ミシン屋生活35年
いろんなミシンを見てきました。
今日のお仕事 その1
ブラザーペースセッター612型のメンテナンス
今から35~6年前のミシンですが
お手入れしてやると
見事復活してくれました!
お客様の喜ばれる顔が楽しみです。
今日のお仕事 その2
ジャノメメモリークラフト6000型
知る人ぞ知る=名機=です!
まずはあれこれ目視でチェック
で、分解します!
上シャフトの錆でわかるように永い間の時間の経過でオイル切れしています。
直接ミシンには影響ないのですが、こだわりの=錆落とし=(笑)
上シャフトがピッカピカになって気分上々!
いい感じですよ!
大阪市都島区のFさまSちゃんさま
今しばらくテストを続けますね!
外観はもう=ピッカピカ=ですよ!
昔のミシンが元気を取り戻してくれる・・・
と~~~~~ってもHAPPYな気分です!
昔のミシン、大~~~~好きです!
追伸
本日の嫁ブログです。
1月13日(日)~☆~天むす大好き~☆~
ぜひぜひご覧になってくださいませ~
ミシン屋35年プロが選んだこだわりミシンJUKIエクシード*ジューキ糸取物語*ジャノメ職業用ミシンHS80
おすすめミシン3機種はしもだミシン簡単ご注文&お問い合わせフォームから気軽にお問い合わせください
SIMODAMISIN YOROSIKUNE!
*******************************************************
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
ミシンの通販←ミシンの通信販売はこちら!
ミシンでハンドメイド←しも店長の嫁ゆみ*のブログ