美咲町中央運動公園に、中学生25人が参加しました。

練習がはじまった昼頃から、ぐんぐん寒くなり、腰痛のブログ担当コーチには
結構厳しい日でしたが、中学生たちはよい雰囲気で練習していました。
負傷の2年生も、加わる練習が少しずつ増えてきていますが、焦らずにやって
いってほしいと思います。
練習では、思いっきり体を当てたい時は大人が相手をしていますが、中学生同士
でやることも増やしています。
中学生同士でやる方が、負荷は小さくなりますが、危険防止につながることは
もちろん、少し長い目で見れば、全体のレベルアップにつながるのではと考えて
います。
もちろん、中学生同士でやる時は、思いっきりやることが大切で、大人が相手で
ないからとお互いに手を抜いてしまっては意味がありません。
※今日の練習はそんなことはなかったと思いますが・・・。
ところで、気になることを一つ(いや二つか)。
中学生、足首や股関節が硬い人が多いです。
※意外なことに、体をはったプレーも多い中心的な選手が結構硬い。
これだと低い姿勢で良い姿勢はできないし、何よりもケガの原因にもなります。
風呂上がりなどに、必ずストレッチをやりましょう。
練習風景です。
これから交流試合も組んでいきます。
たくさんの学校の生徒が集まって活動するスクールなので、学校行事等で全員が
集まるのはなかなか難しいですが、そういった日は個人練習するなど、頑張って
いきましょう。















練習がはじまった昼頃から、ぐんぐん寒くなり、腰痛のブログ担当コーチには
結構厳しい日でしたが、中学生たちはよい雰囲気で練習していました。
負傷の2年生も、加わる練習が少しずつ増えてきていますが、焦らずにやって
いってほしいと思います。
練習では、思いっきり体を当てたい時は大人が相手をしていますが、中学生同士
でやることも増やしています。
中学生同士でやる方が、負荷は小さくなりますが、危険防止につながることは
もちろん、少し長い目で見れば、全体のレベルアップにつながるのではと考えて
います。
もちろん、中学生同士でやる時は、思いっきりやることが大切で、大人が相手で
ないからとお互いに手を抜いてしまっては意味がありません。
※今日の練習はそんなことはなかったと思いますが・・・。
ところで、気になることを一つ(いや二つか)。
中学生、足首や股関節が硬い人が多いです。
※意外なことに、体をはったプレーも多い中心的な選手が結構硬い。
これだと低い姿勢で良い姿勢はできないし、何よりもケガの原因にもなります。
風呂上がりなどに、必ずストレッチをやりましょう。
練習風景です。
これから交流試合も組んでいきます。
たくさんの学校の生徒が集まって活動するスクールなので、学校行事等で全員が
集まるのはなかなか難しいですが、そういった日は個人練習するなど、頑張って
いきましょう。















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます